氷室柿の葉寿司 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

一仕事を終え、すぐさま再び空港へあせる

初めての金沢だったけど、のんびりもできなかったので、帰りがけに自分へのお土産を(笑)

加賀名産だという”氷室 柿の葉寿司”です葉っぱ

5個入り ¥630

中は、さけ2個、さば2個、たい1個と3種類も味わえるタイプクローバー

まずは鮭から魚

富山のマス寿司みたいな感じ。

でもこっちのほうが寿司飯が俵型で厚みがある分、お米もしっかり味わえるかな?

葉っぱも笹ではなく、柿の葉なので、風味もまた違う味わい。



そして、さば。

脂がのったさばで、寿司飯の酢とレモンでさっぱり。



そして、たい。

これは1個しか味わえなかったのが残念~

ちょっと身が前2種類に比べて固め。

でもあっさりとした魚の旨みが凝縮されてました( ´艸`)



どれもレモンがのっていて、さっぱりとした味わい。

柿の葉の風味も、寿司に移っていておいしかったです音譜