☆近況報告☆ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

久しぶりの更新です。

社会人の仲間入りをして約半月。この間にたくさんの環境の変化がありました。

じつは、もう関東(埼玉県)には住んでいません。

初めての一人暮らしをすることになりました。

その場所は、なんと”大阪

初めての一人暮らしが、初めての関西暮らしで不安と寂しさがいっぱいでした。


でもそんな生活も2週間が過ぎ、徐々に慣れてきて、落ち着いてきました。

今、毎日京都の本社工場で、生産現場の研修の日々を送っています。

肉体労働なので、毎日疲労困憊で帰宅する日々ですが、料理が好きなので、狭いキッチンながらも自炊をがんばっています。

休日は、日曜日と月3回の公休日くらいと、祝日は仕事で休日の少ない会社ですがあせる

そして、配属。

一番なりたくなかった”営業”になってしまいましたしょぼん

管理栄養士(見込み)の勉強しかしてきていなくて、食品の商品開発をしたいと希望していて、就職活動を行ってきていたのですが、結局営業に。。。

もともと開発職の会社は採用されず、今の会社は総合職採用だったので、営業の可能性もあったのですが、開発がしたいとずっとアピールしてきたのですが、希望にはかなわずあせる会社が決めたことなので、仕方ないことですが、私はものづくりなどの手作業が好きなので、自分が営業をして回っている姿がまったく想像つきません。


GW過ぎまで、本社工場で生産の研修をして、その後営業所での営業研修が始まります。

初めての一人暮らしで、家事を全部やったりと忙しいのですが、大好きな料理やパン巡りはマイペースに続けて生きたいと思います。

あの有名なフールドアッシュやタケウチも電車で割りと近くみたいなんですキラキラ

でも周りには知人も1人もいないので、休日は一人で大阪を巡る日々が続きそうですあせる


今は毎日が忙しく、疲労も多く、ブログは閉鎖しようか迷い中です。

でも4/7~のパンやグルメ記事をアップしたので、量が多いのですが、興味のある方は見ていただけたらうれしいですニコニコ