今回購入した、麦輪小樽
のラストのベーグルです
”スーパーオニオンベーグル”です
¥190 (実測:150g)
378Kcal たんぱく質:11.8g 脂質:1.8g 炭水化物:75.0g 食塩:1.4g
今まで、シュノやZopfやBrownyのオニオンベーグルは食べてきたけど、これらのお店はみんなフライドオニオンタイプでした。
でもこの麦輪小樽のは、フライドオニオンではなく、北海道産タマネギを、一切何も加えずそのまま乾燥しパウダーにしたもの練りこんだみたい
だから気になったので、購入してみました
これも150gとBigサイズなベーグル
玉ねぎの甘~く、香ばしい香りがふんわり、臭くない程度に漂いました
そして、表面には、こんなかわいいオニオン顔の焼印が
生地には、他のお店のような玉ねぎの粒々は全くわかりませんでした。
でもちゃ~んと、玉ねぎの甘さが感じられ、甘めな麦輪の生地がさらに甘さUPしていましたヘ(゚∀゚*)ノ
そして、ソフトさも玉ねぎの水分(?)のおかげで、さらにもっちもちに
ただソフトになったんではなく、すごい弾力性があって、皮にも程よく軽いヒキがありました
フライドタイプじゃないオニオンもおいしいですね
お好み度 (3.5)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今回、催事で初の麦輪小樽を購入して食べることが出来てよかったです
ここはBigで、見た目はジュノのような感じなんですが、水分が多めで、ソフトなんだけど、しっかりとした弾力のある食感
生地は、粉の旨みがあって、さらに砂糖(?)のような甘さの強い感じでした。
今回特に気に入ったのは、催事で食べたサーモンのサンド
特にクリチのおいしさに惚れちゃいました
また機会があったら、他のベーグルも食べてみたいな~