初のベッカーフジワラのパン![]()
ベーグル同様に、シンプルなカンパーニュも好きなので、初めてだしシンプル系をチョイスしました![]()
”田舎パン”です![]()
¥120 (実測:107g)
ライ麦、小麦粉、塩、自家製天然酵母を使用した小型のカンパーニュです![]()
何にもしていないのに、クラストはバリッバリなハードさヘ(゚∀゚*)ノ期待が膨らみます![]()
まずはそのままで。
厚めなクラストがひきちぎるくらいの噛み応えたっぷり
そして、クラムは水分がある、しっとりとしたもっちり![]()
かりっと香ばしくなって、酸味も引き立つおいしさに![]()
クラストはひきちぎるような噛み応えから、バリッとハードなフランスパンのように![]()
でもその中にも落ち着いてくると、ヒキが出てきました~( ´艸`)
粉の旨みが噛むほどにじわじわとでてきて、シンプルなんだけど酸味も味わえておいしかったです~![]()
これは、そのままだと噛み応え十分、トーストするとバリッバリなハードにと、どちらもおいしくいただけたパンでした
お好み度 ![]()
![]()
![]()
![]()

