田舎パン@ベッカーフジワラ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

初のベッカーフジワラのパン食パン


ベーグル同様に、シンプルなカンパーニュも好きなので、初めてだしシンプル系をチョイスしました音譜


田舎パン”です黄色い花


¥120 (実測:107g)




ライ麦、小麦粉、塩、自家製天然酵母を使用した小型のカンパーニュです食パン


何にもしていないのに、クラストはバリッバリなハードさヘ(゚∀゚*)ノ期待が膨らみますドキドキ


まずはそのままで。


厚めなクラストがひきちぎるくらいの噛み応えたっぷりラブラブ!そして、クラムは水分がある、しっとりとしたもっちり音譜


ライ麦の酸味もほのかにあって、おいし~~ニコニコ




そしてトーストひらめき電球


かりっと香ばしくなって、酸味も引き立つおいしさにラブ


クラストはひきちぎるような噛み応えから、バリッとハードなフランスパンのようにクローバー


でもその中にも落ち着いてくると、ヒキが出てきました~( ´艸`)




粉の旨みが噛むほどにじわじわとでてきて、シンプルなんだけど酸味も味わえておいしかったです~ドキドキ




これは、そのままだと噛み応え十分、トーストするとバリッバリなハードにと、どちらもおいしくいただけたパンでしたべーっだ!




お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤