セーグルオランジュ@メゾンカイザー | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

昨日、池袋のサンシャインで開催されてたマルイの冬のバザールに行ってきました ワンピース

ブクロはよく行くエリアなのに、サンシャには久々に行きました。

サンシャといったら、9月末にオープンしたメゾンカイザー です音譜

初めてメゾンカイザーのパンをゲットしてきましたひらめき電球好みのハード系のパンがたくさんでしたドキドキ

20061110131543.jpg

まだ冷凍庫にたくさんベーグル&パンがあるので、どれにしようか迷いましたが、池袋店限定の”セーグル オランジュ
”にしました食パン限定には弱いです(笑)

¥158 (実測:89g)



ライ麦が配合ざれたパン生地に、オレンジリキュールとオレンジピールが練りこまれたパンですオレンジ

5mm角くらいの角切りのオレンジピールがたっぷりで、オレンジの香りもたっぷりキラキラ


そのまま食べてみると、すこしねちっとした感じで、若干歯にくっついちゃう得意げ

でもしっかりとした水分がやや多めの生地です☆


トーストしてみると、バター(?)の香りが際立って、クッキーみたいなにおいがしました。

そして、オレンジピールの甘さがぐっとUPヽ(゚◇゚ )ノ


オレンジがたくさんすぎて、ライ麦の酸味があんまり感じられないくらいあせる

でも生地だけを食べてみると、粉の味もおいしく、ライ麦の酸味と香ばしさが少し感じられましたニコニコ

オレンジピールは、結構甘めで(私にとっては・・・)、その中に、ほろ苦さがきちんとありましたひらめき電球パンなのに、オレンジをそのまま食べてる感じですオレンジ

生地もバターっぽい味がしたので、お菓子を食べているようなかんじでしたケーキ

これは紅茶と合う味でしたコーヒー

また行って、今度はハード系のシンプルなパン食べてみたいな音譜


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤