らっきょうの甘酢漬け作りました☆ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日は調理実習の日だったのですが、授業を休んだため、レポ無しですあせる

でも同じ実習班の子が、写メ送ってくれました~ナイフとフォーク作ってないけど、うれしいニコニコ

今日はその代わりに、前期の食品加工学実習で漬け込んだものを昨日もらってきたので、アップしますひらめき電球

らっきょうの甘酢漬け”ですクローバー

これは、7月にきゅうりのピクルス を作った時に一緒に作りましたひらめき電球

生のらっきょうを食塩水で下漬けをして発酵熟成させた後、甘酢調味液で仕上げ漬けしたものが、らっきょうの甘酢漬けです黄色い花

じつは、私らっきょうもあまり好きじゃなくってほとんど食べたことないんです(´□`。)

でもみんなで作ったせっかくのらっきょうだし!・・・ってことで試食ナイフとフォーク


う~~~んブタ

やっぱりすごくプンプンにおいますね~(;´Д`)ノ

まだちょっと漬け込みが足りないみたいで、すこし辛いかな~

でも甘酢はさっぱりしてておいしいひらめき電球


家族もあまりらっきょうが好きじゃないんですよね。。。

でも唯一らっきょがたべれる父へべーっだ!食べてね~(笑)プレゼント