ハニーローストチキンのベーグルサンド@Sala da te | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日は散歩がてらトコトコ歩いて、板橋の仲宿商店街にある、Sala da te(サーラ ダ テ)という小さなカフェでランチしてきましたナイフとフォーク

初めて入ったのですが、どのメニューもとてもヘルシーな感じで、お店の雰囲気も落ち着いていてゆっくりできました黄色い花

食べたのは、日替わりランチの”ハニーローストチキンのベーグルサンド”です食パン

¥800(サラダ・スープ・ドリンク付き) 

20061011133009.jpg

ランチセットメニューは、ハニーローストチキンのベーグルサンド・サラダ・デリ小鉢・スープ・ドリンクでしたナイフとフォーク

でもプレートが運ばれてきてからチョット残念・・・しょぼん

ベーグルサンドが、ローストチキンを期待してたら、唐揚げだったあせる(あまり揚げ物好きじゃないので・・・)

おまけに苦手なマヨが・・・(ノ_・。)デリ小鉢に、嫌いなアボガドが入ってたあせるスープに大嫌いなセロリが入ってた~(´д`)

これじゃあ、わがままっ子ですねあせる(笑)たまたま嫌いなものばかりが一緒になってたのでガーン


グチはこのへんにして、レポしますひらめき電球

ベーグルサンドは、以前行ったことのあるnoRo の豆乳きな粉ベーグルを使ってるみたいです食パン

まわりに少しきな粉がまぶされていて、ベーグルだけでも甘みがありました。

軽くトーストしてあり、とてもソフトなベーグルなんだけど、もちもち~ってしてて、すこしヒキがありましたキラキラ

ハニーローストチキン(?)は、衣がすっごくハチミツの味がするヘ(゚∀゚*)ノまろやかな甘さが引き立ってましたコスモス

一緒に少しだけど、水菜と紫玉ねぎがサンドされてましたひらめき電球

サラダは、水菜・紫玉ねぎにフレンチドレッシングがかかってました。

デリ小鉢は、ミニトマトとアボガドをサウザンアイランドドレッシングで和えたもの。アボガドは嫌いだけど、3~4切れだったので、がんばって食べましたビックリマーク嫌いなのに私えらいひらめき電球(笑)

スープは、えのき・セロリが入ったコンソメベースでしたクローバー

ドリンクはコーヒーか紅茶が選べて、アイスティーを選んだのですが、ストローが2本入っていて、かわいくおしゃれでした音譜

そして、今月から日替わりお茶サービスが始まったみたいで、今日はジャスミンでした黄色い花

今回は、たまたま嫌いなものが重なってしまったのですが、黒米選べるおから入りのヘルシーハンバーグプレートがあったり、週代わりメニューや他の日替わりメニューもおいしそうなのでまた来てみたいと思いました(´∀`)


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤(今日は嫌いな食材があったので・・・)