電子レンジメニュー@調理実習 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日の調理実習のテーマは、『電子レンジメニュー』でしたひらめき電球

献立は(というより、作ったもの)・・・

・ごはん

・茶碗蒸し

・カップケーキ

・パンナコッタ

・いちごジャム


この料理、全部電子レンジで作ったんですビックリマーク

電子レンジでご飯炊いたことなかったので、実習前まで楽しみでした黄色い花

レンジにかけて、途中何回か混ぜるだけなので、ホントに簡単に炊けました(*^ー^)ノ

茶碗蒸しも、蒸し器じゃないから、「す」が入ってしまうのではないかと心配したけど、全然入らず、なめらかで柔らかな茶碗蒸しができました☆ただ、なかなか固まらず、何度もレンジにかけなおしたりしてのですがあせる

カップケーキは、プルーン入りで、ただ材料を混ぜるだけキラキラホント簡単音譜

パンナコッタは、ちゃんとバニラビーンズを使ったので、バニラの香りがとってもいい香りでしたラブラブ

牛乳と動物性の生クリームを使ってるのですが、結構濃厚ヽ(゚◇゚ )ノ

これくらいがちょうどよく、最後は胃もたれが・・・(笑)ガーン

でもいい材料使って作るとおいしいクローバー


あといちごジャム作ってのですが、今の時期いちごなんて出回ってないですよね!!

助手の先生が、いろいろなところに当たってやっと購入してきてくれたみたいなんですいちご

小粒でしたが、結構高値だったみたいなので、先生に感謝です( ´艸`)


今日は、ガスレンジを一切使わず、電子レンジのみで作ったのですが、こういうのも楽しいな~って思いましたひらめき電球