1泊2日茨城・女子旅(いばらき県央)の1日目の日本三名園のひとつ「偕楽園」で梅鑑賞(こちら★) の次に訪れたスポット

 

 

 

茨城県水戸市にある茨城の「地産地”紹”」をコンセプトにした茨城の味覚を堪能できる居酒屋さん

 

 

酒趣 本店

 

 

 

水戸駅南口から徒歩10分。

 

 

今回の旅の宿泊先のプレジデントホテル水戸の近くでもあります。

 

 

こちらでは、交流会を兼ねた夕食をいただきました。

 

 

独創的な空間の居酒屋さんです。

 

 

長いエントランス

 

 

 

席は、カウンター席、半個室テーブル席、洞窟っぽいテーブル席、お座敷席、掘りごたつ席があります。

 

 

チャペスたちは、洞窟っぽいテーブル席にご案内されました。

 

 

 

暗めの照明で、秘密にしたい大人の隠れ家的な雰囲気のお店。

 

 

まさに大人の女子旅にぴったりです。

 

 

いただいたのは、コース料理+飲み放題。

 

 

「本日のお料理4,000円(税抜)」

 

 

(いままでの記事では1つ1つ書き写していましたが、いつも記事を同じ人にパクられるので今回はやめておきます。後日アップする予定。。。)

 

 

 

「飲み放題2,000円(税抜)」

 

 

 

食前酒:梅酒

 

 

 

前菜

 

 

 

お造り

 

 

 

焼き物

 

 

 

蒸し物

 

 

 

揚げ物

 

 

 

酢の物

 

 

 

食事・香の物・汁物

 

 

 

デザート

 

 


日本三大フェスROCKINJAPAN、Jリーグ鹿島スタジアム名物

 

 

大人気の「メロンまるごとクリームソーダ741円(税抜)」

 

 

 

シェアしていただきましたが、流石、大人気だけあって、本当にインパクトあって、美味しかったです。

 

 

 

旅をしたら、ご当地グルメを思う存分味わいたいですよね!!

 

 

その願いを十分叶えてくれるお店でした合格

 

 

オシャレな空間で、オシャレな器に盛られたオシャレで美味しいお料理の数々キラキラ

 

 

特にチャペスも訪れたことがある那珂市の木内酒造の木内梅酒や、常陸牛の山椒煮、茨城町の山菜の天ぷら、城里町の5種のきのこの炊き込みご飯と、茨城町・涸沼川のしじみのお吸い物、水戸市の八木岡農園の完熟いちごが美味しかったですラブラブ

 

 

スタッフさんたちもとても感じが良かったですクローバー

 

 

今回の旅の中でも特に大満足で、また、訪れたいお店でしたパー

 

 

 

酒趣 本店


住所:茨城県水戸市城南1-5-16 第二吉住ビル1F
 

TEL:029-302-1103


水戸駅南口から徒歩10分

 

酒趣居酒屋 / 水戸駅
夜総合点★★★★ 4.5

 

 

 

みなさ~んも、是非、チェックしてみてね↓

 

 

いばらき県央地域観光協議会