人生楽しんだもん勝ち♪ -3ページ目

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

2期制の学校は間もなく後期がスタートしますね。

10月は行事も多く忙しい月なので、新学期のスタートとあいまってソワソワします泣き笑い


お子さんが今のクラスになって半年、

どう過ごしているか、友達と楽しくやっているかなど、気になるところですよね。


特に小学校の高学年にもなると

あまり親と話さなくなってきたりして

心配な面もあると思います。


そこで

お子さんの筆跡からわかるメンタルの状態で

ひとまずこの傾向がないかノートなどをチェックしてみてください、というのをご紹介しますね!

(筆跡心理学では15歳くらいまでを子供の筆跡としています)


こんな書き方をしていたら注意が必要です。


①「京」や「高」などの「口」の部分がとても小さい


心身ともに苦しい状態。強いプレッシャーやストレスにさらされている可能性があります。

その原因になっている事象からお子さんを遠ざけて、ゆったり安心させてあげてください。


②へんとつくりが重なる、ぶつかっている


友達関係のトラブル等で強いストレスを抱えている可能性あり。攻撃性も高くなる傾向があるので、こういう特徴が出ていたら注意深く見てあげてください。


他にもいくつかありますが、特に強い傾向のものを2つご紹介しました。

年頃になって会話が減ってしまっても、字を見るとメンタルの状態が分かります。


学校で書いたノートや作文など、ぜひ一度ご覧になってみてくださいね。


子供や自分の筆跡を見てほしい、という方は

筆跡診断セッションへどうぞ!

詳細お申込みはこちらから下矢印


 

乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・

 


それは間違ってる

あなたはおかしい


人にそう言いたくなるのは

自分の正しさをわかってもらいたいときです。


人はその人の都合で生きているので

あなたの正しいが相手にとってもそうとは限らない。


「普通に考えておかしいでしょ」の建前の奥にある自分の本音は何と言ってるのか、

そこに目を向けてあげてください。



頑張りを認めてもらえなくてがっかりした

自分ばっかり貧乏くじを引いてる気がして腹が立った


いろんな本音が隠れています。

(この本音はもっと言うとたいてい『大切にされなくて悲しかった』ですね)


人を裁きたくなったら、

自分が本当にすくい上げてほしい思いは何なのか

そこを掘り下げてみてください。


本音は結構恥ずかしい子供っぽいものです。

それで全然よくて、むしろそれが普通です。


で、そこに気付いたら自分でそれを認めてあげるだけでいいですよハート


人に口出ししたくなるのは

自分の正しさをわかってもらいたいとき。


あなたの本音はどこにありますか?

すくい上げて向き合ってみてくださいねニコニコ


おわりコアラ


普段はこんなセッションやってます音符

目から大量のウロコが!!と評判ですゲラゲラ

文字からあなたがどんな性格なのか、つまづきやすいポイントはどこか、メンタルの状態など驚くほどわかっちゃいますひらめき電球

筆跡診断セッションの詳細、お申込みはこちらから下矢印


乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・

 

 

先日、数秘個人鑑定を受けてくださった

キッズヨガインストラクターの田中海美さん

ご感想をくださいました!



①今回数秘個人鑑定を受けようと思った動機 

まゆみさんに教えていただいたアプリでセルフ鑑定してみたり、交流会でプチ鑑定していただいたりして、ぜひもっと詳しくお話しを聞きたいと思ったからです。(私ってなんて生きにくい人間なんだろうと思ってきたので、スッキリしたかったのもあります!笑)

②実際お受けになってのご感想 
いろんな例を出しながら丁寧にお話しいただいたので わかりやすかったですし、今後の人生を楽しむためのヒントをたくさんいただけました。
受けてすっっごく良かったです!!

③気づいた点・今後生かせそうな点
環境の変化(結婚、子育て、新しい仕事を始める)とともに自分の気持ちや行動にも変化が出てきていましたが、この流れ悪くないぞ!と思えました。いただいたアドバイスも取り入れて過ごしたら、より人生楽しくなりそうです!

④もっとこうだといいなというご希望 

⑤どんな人におススメですか?
私って生きにくい人間だなとモヤモヤしてる人
自分の強みが知りたい人
人生楽しみたい人


海美さん、ありがとうございますキラキラ


ご自身の中に相反する性質が複数あったり、幸せを感じるポイントが日常生活ではなかなか満たしづらいタイプだった場合、どうしても生きづらさを感じたり葛藤が深くなります。


なぜそういう悩みが出てくるのか、生きづらさの原因はどこなのか。それをどうしていったらいいのか。

あなたの根本を見つめて心を軽くし、魅力を活かすお手伝いをします。


自分の性格が嫌だ

生きづらさで子供の頃からモヤモヤしている

自分の人生を楽しみたい


そんな方はぜひ、

数秘個人鑑定へお越しくださいねニコニコ


詳細お申込みはこちらから下矢印


あなたのお越しをお待ちしています



乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・

 

 

本日、アメブロコンサル櫻井のりえさんが運営されているオンラインサロン内で

公開筆跡診断をさせていただきました!



のりえさんがさっそく記事にしてくださいましたキラキラ

ありがとうございます!


今回は、昨年診断させていただいた筆跡と比較しながらお話をさせていただきました。



筆跡はそのときの心情や健康状態などが如実に出るので、以前のものと比べると変化している事が多いです。


のりえさんの場合もそうで、前回には見られなかった行のズレや早めの改行などが特徴的でした。


こういう変化にも1つ1つ意味がちゃんとあり、ご本人の状態と照らし合わせると納得なんですよ


もしその変化が望まない方向へ行ってしまっている場合は、じゃあここからどうしたらいいかというのを文字の書き方でご提案できるのも、筆跡の良いところです照れ鉛筆


のりえさんも書いてくださっていますが

筆跡的には字のうまいヘタは全く関係ありませんので、そのあたりはご安心くださいウインク

 

ある程度漢字の書けるお子さま(小3くらい?)からOKですので、思春期で会話がなくなってきたお子さまの事が心配、などでもご利用いただけます。


ご自身やご家族の事を客観的に知りたい、

今の状態が望んでるものではなくてモヤモヤしている

同じ悩みから抜け出せない


そんな方はぜひ筆跡診断へお越しくださいね!


詳細お申込みはこちらから下矢印


のりえさん、ご覧くださった皆さま

ありがとうございました飛び出すハート



乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・

 

 


 

よくある勘違いに

幸せという状態は嫌なことが1つもないこと

というのがあるのですが


幸せであっても嫌なことはあるし

不愉快な出来事も起きます笑い泣き


わたしの場合で恐縮ですが、

道を歩いていて知らないおじさんにいちゃもんつけられることもあれば、車でクラクション鳴らされることもあるし

職場は結構ブラックだし

旦那はケチで超オレ様構ってちゃんだし

娘は一生反抗期みたいな性格だし笑



さすがに職場については変えようと動いてますが

その他いろいろ嫌なことや不満があったとしても

それもひっくるめて幸せですウシシ


以前は嫌なことが1つでもあったら

わたし不幸だわ、それさえなくなったら、と思っていたので幸せを感じられるときがなかったのですが、細かい不幸案件を拾い始めたらキリがないですよね

それに、幸せだからどーでもいい不幸が目立つんだなと。


老人から理不尽なクレームをつけられても夫が守銭奴で自己中構ってちゃんでも娘がツンケンしていても、家族が健康でちゃんと生活もできていて遊びに行ったりもできて、総合的に見たら全然幸せなわけです。


これがあるから不幸、ってのは逆に言えばベースは幸せなんですよね。


幸せであっても嫌なことや理不尽なことはあるし起こります。

そう考えたら「あら?意外とわたし幸せなのかも」って気づけたりしますよニコニコ


嫌なことが全くない=幸せ、じゃないこと

覚えておいてくださいねOK


不幸な状態から抜け出したいけどなかなか1人では難しい、という方は

あなたが何に喜んで生きがいや幸せを感じるのか、どんなことで迷いが出やすいのか

充実した日常を送るためにすぐ活かせるようにお伝えできるこちらがおすすめです。

数秘個人鑑定の詳細・お申し込みはこちら下矢印



あなたのお越しをお待ちしていますニコニコ



乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・