それは間違ってる
あなたはおかしい
人にそう言いたくなるのは
自分の正しさをわかってもらいたいときです。
人はその人の都合で生きているので
あなたの正しいが相手にとってもそうとは限らない。
「普通に考えておかしいでしょ」の建前の奥にある自分の本音は何と言ってるのか、
そこに目を向けてあげてください。
頑張りを認めてもらえなくてがっかりした
自分ばっかり貧乏くじを引いてる気がして腹が立った
いろんな本音が隠れています。
(この本音はもっと言うとたいてい『大切にされなくて悲しかった』ですね)
人を裁きたくなったら、
自分が本当にすくい上げてほしい思いは何なのか
そこを掘り下げてみてください。
本音は結構恥ずかしい子供っぽいものです。
それで全然よくて、むしろそれが普通です。
で、そこに気付いたら自分でそれを認めてあげるだけでいいですよ
人に口出ししたくなるのは
自分の正しさをわかってもらいたいとき。
あなたの本音はどこにありますか?
すくい上げて向き合ってみてくださいね
おわり
普段はこんなセッションやってます

目から大量のウロコがと評判です
文字からあなたがどんな性格なのか、つまづきやすいポイントはどこか、メンタルの状態など驚くほどわかっちゃいます
筆跡診断セッションの詳細、お申込みはこちらから