不安はなくそうとするとデカくなる | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

こうなったらどうしよう

これしとかないとヤバイかな


日常生きていると様々な不安に襲われますよね


私もめちゃくちゃありまして

(数秘5は特に)

初めての場所に行くときや人に会うときはもちろん、子供の将来や自分達の老後のこと

果ては世界情勢など壮大なものにまで気を回して

毎日を憂いたりしてしまいます。


でですね、以前はその不安とか落ち着かない気持ちを何とか消そうとして頑張ってたんですよね。

焦りにも似た行動というか。

不安やソワソワって言ってしまえば不快な感情ですしね。



でも消そうとすればするほどデカくなって、新たな不安が芋づる式に出てきてキリがないわけです不安


で、ある日とうとう諦めました笑

そこに至るまで不安を消そうとしてかなりのお金と時間を使ったなぁ笑い泣き


不安は自分を守ってくれるもの。ソワソワはいわばセンサー?危機管理能力が働いてる。


なので自衛本能というか、あって当たり前で

むしろ『守ってくれてありがとう』なんですよね。


だから不安はあっていいんです。共存する。

おかげで今日もイヤなことや危険な目に遭わずに済んでいる。


不安にかられた焦りからの行動はだいたい失敗しますし、

「なくす必要はなくて、むしろあっていい」

これを念頭に置いておくと楽になりますよウインク


「あー、自分の中にいるなー」と認めてあげて

無理になくそうとしなくて大丈夫ですよニコニコ


おわりコアラ


普段はこんなセッションやってます音符

目から大量のウロコが!!と評判ですゲラゲラ

文字からあなたがどんな性格なのか、つまづきやすいポイントはどこか、メンタルの状態など驚くほどわかっちゃいますひらめき電球

筆跡診断セッションの詳細、お申込みはこちらから下矢印


乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・