こうなったらどうしよう
これしとかないとヤバイかな
日常生きていると様々な不安に襲われますよね
私もめちゃくちゃありまして
(数秘5は特に)
初めての場所に行くときや人に会うときはもちろん、子供の将来や自分達の老後のこと
果ては世界情勢など壮大なものにまで気を回して
毎日を憂いたりしてしまいます。
でですね、以前はその不安とか落ち着かない気持ちを何とか消そうとして頑張ってたんですよね。
焦りにも似た行動というか。
不安やソワソワって言ってしまえば不快な感情ですしね。
でも消そうとすればするほどデカくなって、新たな不安が芋づる式に出てきてキリがないわけです
で、ある日とうとう諦めました笑
そこに至るまで不安を消そうとしてかなりのお金と時間を使ったなぁ
不安は自分を守ってくれるもの。ソワソワはいわばセンサー?危機管理能力が働いてる。
なので自衛本能というか、あって当たり前で
むしろ『守ってくれてありがとう』なんですよね。
だから不安はあっていいんです。共存する。
おかげで今日もイヤなことや危険な目に遭わずに済んでいる。
不安にかられた焦りからの行動はだいたい失敗しますし、
「なくす必要はなくて、むしろあっていい」
これを念頭に置いておくと楽になりますよ
「あー、自分の中にいるなー」と認めてあげて
無理になくそうとしなくて大丈夫ですよ
おわり
普段はこんなセッションやってます

目から大量のウロコがと評判です
文字からあなたがどんな性格なのか、つまづきやすいポイントはどこか、メンタルの状態など驚くほどわかっちゃいます
筆跡診断セッションの詳細、お申込みはこちらから