我が家は夫が今週夏休みをとっており、
家族旅行で草津温泉に行ってきました
うちからだと新湘南バイパスや圏央道を使って
休憩はさんで4時間弱くらい?
(草津は最寄りの渋川伊香保IC降りてからがちょっと遠いんですよね)
草津で1番有名な湯畑。エメラルドグリーンがキレイですよね
初日は湯畑からすぐの、西の河原公園に行きました。
源泉が山のあちこちから流れ出ている場所で、
小川の感覚で足をひたすと熱いんです
小川=ひんやり冷たいという思い込みがあるので
え?!熱っと脳がバグる笑
奥に巨大な露天風呂があります。この日は配管か何かのトラブルがあったようでお風呂はやっていませんでした。
夜はこの公園全体がライトアップされてとても幻想的な雰囲気になるようです。
詳しくはこちらからどうぞ!➡️ 西の河原公園
この日のお昼は、事前に調べて行きたいと思っていた和牛ビストロ三國屋さんへ。
1階がお蕎麦屋さんで、系列であるこのお店は2階にあります(こちらも湯畑からすぐです)。
肉寿司と蕎麦のセット
ローストビーフ丼
肉寿司6貫
ランチメニューは他にも牛すじカレーやメンチカツ定食などがありました。
赤城和牛と尾崎牛の肉寿司が美味しすぎたので、ぜひご賞味ください
今回の宿は、子連れに人気で施設内アクティビティが充実しているホテルヴィレッジさんです。
館内には大きいプールがありアスレチックもあり、パターゴルフやボウリング場などもあります。
画像お借りしました
ホテル内に作られた縁日で射的に興じるなかがわ家
ここのホテルはまぁまぁ古いですが、キレイだしバイキングのご飯も美味しく満足度は高いです
(FreeWi-Fiが激弱なのでそれだけが残念)
お子さん連れにほんとおすすめです
秋の旅行の計画されてる方、参考にしてくださったら嬉しいです
2日目は、草津から意外と近くて驚いた軽井沢方面へ行ったので続きはまた書きますね!
つづく
普段はこんなセッションやってます
自分の強みが知れて活かし方もわかっちゃう筆跡診断はこちらから
あなたのお越しをお待ちしています