自分を責めてしまったり
嫌気がさしてしまったりするのは
おそらくというかまぁ間違いなく
『本当は自分はこんなもんじゃないのに』
ということを知っているからです。
それ遠慮なく出しましょ
あと大事なのは
「他人からの評価は
時と場合でころころ変わるから
そこに軸を置かない」
ということです。
気になるけど
気にしてもいいけど
振り回されたり
ないものねだりに走るのはナンセンスです
大事なあなたの人生に
きっと1ミリも必要ないから
自己嫌悪になるのは
理想と現実のギャップがあるからで
自分の良い所を自覚できていないか
うまく発揮できてないだけ
自分はこんなもんじゃないって
ほんとは知っているでしょう?
うっかりど忘れしてしまって
思い出せなかったら私に聞きに来てくださいね
普段はこんなセッションやってます
自分の強みが知れて活かし方もわかっちゃう筆跡診断はこちらから
あなたのお越しをお待ちしています