自分を不幸にする執着を手放そう | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

最近あるSNSで

旦那さんの家事育児に対するあまりの無関心ぶりに絶望している奥さんの投稿を見かけました。


怒りはとうに越しており、本当に絶望という表現がぴったりの、濃い灰色のじっとりとした重いエネルギーを感じるような投稿でした。


それは辛いなぁ。しんどいよね。

どんな日々を重ねてきたのか胸が痛くなりましたが、その投稿に対して

『そんなにイヤで悲しいなら別れればいいのに』

という旨のコメントも多く寄せられていました。


確かに今までの投稿を見た印象では話し合いは尽くしたけどどうにも埋まらない溝が大きいようだったので、旦那さんの一挙手一投足がそんなにしんどいならその選択肢もありなのでは、と私も勝手ながら感じていたんです。



しかし別れを勧めるコメントに対して、後日その方がされていた投稿は、要約すると

『私だけこんな辛い思いをするなんて許せない。夫も私といることで同じくらい苦しめばいい。だから離婚はしない』という内容でした。


あぁ…、その気持ちわかる。

自分も子供が小さかった頃は夫に対して

『お前も私と同じだけ我慢をして悩み苦しめ』と呪っていたものです。

言い換えれば、マイナスのエネルギーの執着ですね。


でもそれは自分を不幸まっしぐらにするだけなんですよね。

憎しみのエネルギーからは何も良いものは生まれないし、ましてや自分がその業火に焼かれるだけです。


たまたま私の場合は、下の子の切迫早産での入院が転機になって運良くそこから抜け出せたけど(時間はかかりましたが)、その方も早く気付いて執着を手放せますように、と願わずにいられませんでした。


抜け出すには『自分のために相手を許す』です。


あくまで自分のため、です。

『仕方ねぇなぁ、私と大切な人の幸せのために許してやるわ』の上から目線でいいです。


憎しみは強いエネルギーなので、同じ色で自分を覆い尽くします。

自分や他の大切な人たちを不幸にするだけなので、そういった執着はできるだけ早く手放せるといいですね。


そんなにすぐ割り切れない、早く手放したいけど自分だけだと無理そうという方は、よければお話しに来てみてくださいね。


数秘であなたの性格や陥りやすい葛藤を探った上で、前に進むお手伝いをする数秘カウンセリングはこちら下矢印


相談業や接客業などされてる方へ、私と雑談するだけの気軽なセッションはこちら下矢印


困ったらぜひご利用くださいねウインク



乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・