我が家の子供たちは、先日から夏休みに入り
思い思いの日常を過ごしています。
息子は中学生になって初めての夏休みを過ごしているワケですが
宿題は理科の自由研究だけだったんですよね。
(あ、あとキュウリを切るってのもあったか)
で、じゃあテーマ何にしようかってなるじゃないですか?
もうそこが決まってしまえば8割方終わったようなものなので、一緒にいろいろ考えていたのですが
私が出す案を聞いては
「うーん」とか「それかぁ…」みたいな微妙なリアクションだったんです
(塩の結晶作るとかレモン電池作るとかね)
せっかく考えてやってるのに←
何だその微妙な反応は
じゃあどんなのがいいのよ、と聞いたら
「なんかもっとトガったのやりたいんだよねー」
と母がギリ理解できる一文をのたまいました。
は?お前は昭和のテレビマンか
トガらせるのは鉛筆の先だけにしてくれ。
息子の希望を総括すると、
ちょっと危険で珍しくてみんながおぉってなるようなもの、のようです。
思春期男子思考炸裂ーーー
これが中二病ってやつなのかもしれぬ
息子は幼い頃からわりと冷静に考え対処する方なのですが(数秘4持ち)、それをも凌駕する思春期のホルモン?の恐ろしさよ
もー勝手にしてくれい。
みんなが参考にする本やネットのサイトは同じだろうから、せめてクラスメイトとかぶらないことを祈るんだな
テーマを何にするのか、決定を楽しみに待ちたいと思います
おわり
普段はこんなセッションやってます

目から大量のウロコがと評判です
文字からあなたがどんな性格なのか、つまづきやすいポイントはどこか、メンタルの状態など驚くほどわかっちゃいます
筆跡診断セッションの詳細、お申込みはこちらから