四角い形の字を書いたとき(口とか田とか中とか)、
2画目の角がななめ左下に向かってる人って結構いますよね。
こんな感じ↓
筆跡でこの部分はその人の行動面を表すのですが、
こういう書き方をする人は細かいキチンとした仕事などにとても向いている一方で、真面目・頑固なところがかなり強くて、周りを寄せ付けないオーラが出ていたりします。
人の言うことも素直には受け入れてくれない感じ。
でもご自身ではあまり自覚がないので
「わたしはこんなにやってるのに周りは全然助けてくれない」とか
「こっちの方がいいに決まってるのに何で?!」
みたいに感じがちです。
もしかしたら、周りは助けたいと思っているけど
自分から近寄りがたいオーラをメラメラ出しているのかもしれません
上のような書き方をしていて、状況的に思い当たることがあったら
独りよがりになっていないか
プンプン寄せ付けないオーラを出していないか
ちょっと振り返ってみてくださいね
これをどうしたらいい具合にゆるめていけるか、状況を改善できるか、などはセッションでお話していますので、
孤独に陥りがち
頑張ってるのに評価されない、と感じている方は
ぜひ筆跡診断セッションへいらしてみてくださいね
詳細お申込みはこちらから
お申込みいただいてます!
5月15日(月)11時半〜
絶品オーガニックレストランで心も身体も喜ぶランチ交流会を開催します♫ 残席3!
おいしくて美にも健康にもいいランチを食べながら、異業種の方と楽しく交流しませんか?
ぜひ遊びにきてくださいね
詳細お申し込みはこちらから
あなたのご参加お待ちしています!