1年ほど前に、キングコング西野さんの
『教えて!西野先生 親子で学ぶとっても大切なお金の話』という講座の生配信を視聴しました。
目からウロコすぎて
お金に関して自分がいかに無知かとか
イメージばかりで真剣に考えてこなかったな、と
猛省するきっかけにもなったんです。
そのときに書いたブログはこちら↓
配信中に西野さんが子供たちに向けて
「親やおじいちゃんおばあちゃんは『お金はなるべく使わずに貯めなさい』とか、馬鹿でもできる方法しか教えてくれないよ。だってそれしか知らないから」と言っていたのですが、本当にそのとおりで、ぐうの音も出なかったんですよね
日本では学校教育でお金について教えてくれる機会がありません。
海外ではどうなのかを調べたところ、分かりやすかったサイトがこちら
https://coeteco.jp/articles/10777
だからどうしてもなるべく使わない、銀行に預けておく、の一辺倒になってしまうんですよね。
だってそれしか知らないから。
(私もお恥ずかしながら銀行員であったにも関わらずそうでした)
お金について学ぶと言うのは、どうしたらお金持ちになれるかとか投資で儲ける!!などの話ではなくて
そもそもまずは自分たちに合ったお金との向き合い方を知る、というところからなんじゃないかな、と思います。
仕事で得た収入をなるべく減らさないように、節約してコツコツ貯金だけだとかなり苦しい
昔は貯蓄一辺倒で良かったけど
もうそれだけでは限界にきていると思います。
自分でどの手段をとっていったら
1番無理なく不安なく暮らしていけるのか。
主体的に考えて自ら選べるように
お金の事についてまずは学んでみませんか?
私は以前この講座を受けて
将来への不安や疑問がかなり解消されました。
新たに知れたことによって選択肢が増えたのも、今後の自分の人生において大きかったです。
親子カフェオーナーで、子育て中ママでもあるまなべまいさんが開催されるマネー講座なので、
子供にも伝えていきたいお金のはなし、でもあります。
お子さんが小さい、またはこれからお金がかかる方
将来が漠然と不安だけどどうしたらいいかわからない方、
ぜひ一度聞きに来てみてくださいね
4月30日(日)10時〜12時半
参加費 3,000円
Zoomで行いますのでお子さんが横にいても大丈夫です
詳細お申込みはこちらから
ご参加お待ちしています
お知らせ
5月15日(月)11時半〜
絶品オーガニックレストランで心も身体も喜ぶランチ交流会を開催します!
おいしくて美にも健康にもいいランチを食べながら、異業種の方と楽しく交流しませんか?
ぜひ遊びにきてくださいね
詳細お申し込みはこちらから
あなたのご参加お待ちしています!