やりたいこと、自分の好きな事やろう!って
よく聞くし、わたしも人に散々言ってるのですが
やりたい事の中には「やりたくない事」も
必ず含まれてます
例えば私は、セッションしたりセミナーの講師をするのがやりたい事です。
人が生きやすくなったり、その人らしさを活かして人生を楽しむための秘訣などを伝えていきたいなぁと思っています。
でもそのためにPowerPointとかCanvaを使ってわかりやすい資料作るとか、
今度このセミナーやるんで!めっちゃ楽しい内容なんでぜひ来てくださいみたいに宣伝・集客活動するのは苦手だし、実は遠慮したいところなんです(人にお願いしたりアピールするの死ぬほど苦手なのよ)
でもですね、
そんな事言ってたら私の本当にやりたい事は叶わないワケです。
講座内容の資料やスライドもないとかグダグダなものを出して
金髪のBBAがただただ1時間しゃべり倒すだけの内容のうっすいセミナーになるとか(恐怖過多)
聞いてくれる人がいないと意味ないのに
集客活動全くしないからお客さんゼロの状態でその日を迎えるとか
やりたくない事を排除すると
やりたい事が叶わないっていう
究極の本末転倒が生まれるワケです
結婚式に向けてウェディングドレスをキレイに着れるようになりたい!
でもダイエットとかエクササイズはしんどいしやりたくないなぁ。
それしんどいと思うってことは、私そもそもキレイな姿をみんなに見せたくないのか⁉️
結婚したくないのか⁉️
とはならんでしょ
晴れの日に自分的に微妙な姿を晒すくらいなら
一生残る写真にモヤモヤするくらいなら
ちょっとでもダイエットするよね
一旦内省するとかはいいと思うけど
「これやりたくないってことは、私が本当にやりたいことじゃないのかな」と悩んで長いこと止まってしまうのは本当にもったいない!
やりたい事とやりたくない事はセットです!
一点の曇りもしんどさもなく
楽しいやりたいだけで達成できることなんてありません(過程を楽しめるかどうか、とかはまた別の話)。
ここをぜひ覚えておいてくださいね
おわり
〜イベントのお知らせ〜
3月13日(月)に
素敵写真も撮ってもらえるランチ会を開催します 残1席!
横のつながりがほしい方、鎌倉でオシャレランチを楽しみたい方、ぜひいらしてくださいね