先日朝
息子が頭が痛いと言って
起きてきた
熱はなかったがこの時期だし
学校は休ませたのだが
そのときに
息子に
遅くまで起きてるからだよ
とか
変な姿勢で長い時間ゲームやってるからだよ
とか
小言が出そうになった
でも彼はそもそも滅多に休まないし
あまり風邪もひかない
22時くらいには寝てるようだし
ゲーム長時間やってるのはいつものことだ
何にイライラして
小言が出そうになったかというと
息子が学校を休むという
『普段と違う事が起こることに対して不快感を感じる』
という私のエゴからだ![]()
だから小言を言う理由を探していた
そしてその理由がないことに気付いた
だって普段と同じ生活しか
息子はしてなかったから![]()
ただ自分のイライラした気持ちを出したくて
息子のアラを探していただけだ![]()
なんちゅう母親よ![]()
そして結構多い場面で
私これやってるな、と反省した
怒りたくてその理由を探す
目の前の出来事や人は二の次なのだ
怒りたかったら怒ってもいいし
イライラをちゃんと感じるのも大事だけど
目の前の人や出来事を使って
発散するのはやめよう![]()
何にピキッ
ときたのか
よく見つめてみてね
![]()
おわり![]()
〜イベントのお知らせ〜
3月6日(月)に
筆跡診断の講座をさせていただきます!
セラピストさんのオンラインサロン内のイベントですが、サロン会員さんでなくてもどなたでも受講可能ですので、筆跡診断にご興味ある方はぜひお越しください![]()
詳細お申込みはこちらから![]()
そして3月13日(月)には
鎌倉でご縁がつながるランチ会を開催します![]()
 残1席!
横のつながりがほしい方、鎌倉でオシャレランチを楽しみたい方、ぜひいらしてくださいね![]()
【配信中】
自信がなくてビクビクしてしまうママさんへ
5日間無料メール講座
自信が持てて
笑顔で過ごせるようになるヒントをお伝えします![]()
ご登録・購読はこちらから↓
ご登録・購読とも無料、途中解除も可能です。
お気軽にご登録くださいね![]()



