わたしは子供の頃から
満たされない思いを抱えていた
寂しさや孤独
居場所のなさが
常に自分の奥に
横たわっており
どこにいても疎外感や
胃がチクチクするような
緊張感に覆われていた
だから
心許せる人が現れると
すごい勢いで依存した
自分の全体重で寄りかかるような
そして
あなたなら私を
受け入れてくれるでしょ⁉️と
半ば恫喝するような振る舞いをし
無償の愛で愛してくれる人を
必死に探していた
そんな有様だったから当然
親しかった友人や恋人は
付き合いきれずに去っていった
結婚して子供が生まれても
満たされない思いには
ずっと苦しめられて
どうにかしたくて
心のことを勉強すれば
何か分かるんじゃないかと
カウンセリングスクールの
門を叩いた
そこで分かったのは
寂しさや孤独の根本は
母親に愛されなかった
という思いにあるが
それを満たすのは
他人ではなく自分自身ということだ
母親に愛されなかったという
思いのせいで
=自分には愛される価値がない
存在価値が分からない
という状態になり
自分は存在してもいい人間と確認したくて
人からの承認や無償の愛を
とにかく求める
でも実は1番自分のことを
ないがしろにしている
人からの承認や愛を得るためなら
不本意なことも
自分を雑に扱うことも
平気でするからだ
(まさに本末転倒ね
)

それを自分の中の小さい私は
とてもとても悲しんでいて
私のことを大事にしてほしいと
訴えているのだ
長年本当の自分の声を
無視し続けてきた
人からもらいたいと思って
すがっていたものは
実は自分が小さい私にあげないと
満たされないものだった
自分で自分を雑に扱って
不幸にしている
そんなのはイヤだと
満たされない思いが
教えてくれているのだ
1番必要なのは
雑に扱ってきた自分との仲直り
私もまだまだ途中ではあるが
自分を大事にするというのは
甘やかすということではなくて
ちゃんと自分の
心の奥の声を聞いてあげること
どうしてそう思うのか
どうしたら嬉しいか
そして自分を責めないこと
他でもない自分がする選択は
常にベストなものだ
どうしてあんなことしちゃったんだろう
だから私はダメなんだ
と
今の価値観で自分を責めるのは
やめよう
そのときは
それが最善だったのだから
満たされない思いや
孤独で辛いという方は
まず
自分との仲直りから始めてみるといい

〜お知らせ〜
子育てにしんどさを感じているママさんへ。
来年1月30日(月)ワーク式ミニセミナーを開催します
母親に向いていないと感じて罪悪感を持っているママさん
そんな自分に自己嫌悪なママさん
ぜひ受けてみてくださいね
詳細お申込みはこちら
そして2月には
オシャレな横浜の洋館でアフタヌーンティーしながらおすすめの1冊について語り合うお茶会をやります!
ぜひ遊びにきてください
詳細お申込みはこちらから
おわり
