18で運転免許を取ってから
ペーパーの時期はあったものの
実家にいるときも
母の軽自動車に
チョコチョコ乗っていたりして
結婚して子供が生まれてからは
買い物や病院や
子供の送り迎えなど
運転する頻度は格段に増えた
いつまで経っても
駐車と右折のタイミングに
苦手意識は拭えないが笑
運転自体は
とても好きだったりする
子供が一緒に乗っていると
カーステレオが
アニメのDVDで占領されるので
やや興醒めだが
1人だと
愛してやまないASKAさんの曲を
大音量でかけて
大熱唱しながら運転できるので
とても楽しい
運転上手な女の人って
シンプルにかっこよくて
憧れるなー
片手でタバコとか吸ってたら
なお良し
運転全然うまくないし
初めての場所には怖くて行けないけど
自分で運転となると
気分があがる
好きなものとかやりたいこと
って
得意なことや慣れ親しんでることの中から
探すことが多いけど
うまくできないけど
好きっていう場合もあるよー
そっちも探すと面白いかも
おわり
お知らせ
筆跡診断モニター
セッション付、レター診断とも満席となりました!
ありがとうございます。
モニターさんの診断が終了しましたら
通常価格 セッション付診断6,000円にてご提供開始しますのでぜひご利用ください
現在、先行お申し込みのみ募集をしております
詳細はこちらからどうぞ