何か自分でサービスを始めたいと思っている
会社勤めとは別のことをやってみたい
そんな人は結構いて
話をする機会もわりとあるのだが
そのためのセミナー等を受けたはいいが
いざ自分でやるとなると重箱の隅をつつくように
これだとここが足りなくない?
こんなときどうしたらいいの?
正解はどんなやり方?
と頭でいろいろ考えてしまって、動けなくなっている人もかなりいる
確かに受けたはいいが大したこと教えてくれないセミナーもあるので、そういうのは論外としても、
もうね、ごちゃごちゃ言わずにやってみるしかねーよ
マジでこれに尽きる。
教えたとおりにやればお客さんが来てくれて
お客さんも大満足で自分も達成感を感じられて、不安もなく順風満帆に活動していけるなんて魔法の方法があったら、わたしが知りたいわ
お客さんから何て言われるかとか
正解のやり方はどこなんだとか(100%の成功法なんてないしね)
やる前から気にして動けなくなってるなら
人にサービスを提供する前に
自分ととことん向きあった方がいい
何がどうなりそうで怖いのか
自分が本当に求めてるものは何なのか
そもそも本当にやりたいのか?
そっちが先じゃ
私たちが今まで通ってきた学校の教育はパッケージ化されたものだから
正解を導くのに決まった方法があって
教わった通りにやればちゃんと答えが出るようになっている
でも自分で何かをやっていく場合
総論の部分でこうやったらいいですよ、の方法を教えてくれる優れた人はいるが
各論の部分は教わったことを自分でやってみて正解を見つけて行くしかないのだ
トライ&エラーってやつを人生の中で今ほどやってる時期はない
とにかく動け
アウトプットしないと傍目には何もしてないのと同じだ
「セッションやブログ、メルマガ、講座の受講とかいろんなことやっててすごいね」とよく言っていただくのだが
私は「えどこがよ全然よ
」と本気で思っている。
売れてる人の行動量は、(外からはなかなか見えない部分も含めて)私なんて足元にも及ばないくらいもっともっとエグいからだ。
ちなみに「『起業に必要な事を教えてくれる優れた人』を知りたい!」という方は
わたしが受けてみて1番良かった、アメブロ・起業コンサルの第一人者櫻井のりえさんのブログや講座がマジでおすすめです。
もちろんのりえさんのブログ読むだけでもめちゃくちゃ参考になるけど(文章読んで「なるほどーー!」って声に出たの初めてだったわ)、起業基礎講座

そしてあとは自分でコツコツやっていくのみ。
はっややブラックまゆまゆ出てしまったわ
お盆なのにいけないわ
自分で何かやりたいけどずっと動けないという人は
・まず自分と向き合ってみる
・義務教育思考から抜ける(決まった正解はないと知る)
こんなところから考えてみてね
おわり
お知らせ
筆跡診断モニター
セッション付、レター診断とも満席となりました!
ありがとうございます。
モニターさんの診断が終了しましたら
通常価格
セッション付診断6,000円
レター診断3,000円にてご提供開始しますので
ぜひご利用ください
その他ご提供中のメニューはこちら