先日わが夫氏が
会社のお客さんからプロ野球の観戦チケットをいただとのことで
ありがたく夫婦で行ってきた
実はわたし、
90年代に毎年選手名鑑を購入していたほどの
プロ野球ファンだった過去もある
なのでルールはもちろんわかるし
ホームランがばかすか出るような乱打戦よりは
なかなか点が入らず息を呑むような投手戦を好む、オッサンみたいな一面を持っている![]()
この日はGW中ということもあって、東京ドームはほぼ満員![]()
夫の取引先の方がくれたのがとても良い席で
こんなにグラウンドを間近で見れたのは初めてだった
私はいろんなところに目が行く数秘5なので
こういう非日常の場所にくると
入ってくる情報量が多くてとても楽しい![]()
ドームの巨大スクリーンに圧倒され
売店で売ってるお弁当の多さに驚き
芝生のキレイさに感動して
選手のガタイの良さや動きのキレに
となる
とにかく頭が忙しくなるのだ![]()
試合に集中するのが難しい笑
で、そんな中でも
試合そっちのけで気になったのが、ビールの売り子さん![]()
彼女たちは試合開始から7回くらいまで?
内野指定席脇の階段状の通路をひたすら登り降りしながらビールを売っている。
大学生くらいの若い子ばかりだ
以前マツコデラックスの番組で
東京ドームの売り子さんを特集していたが
1杯800円のビールの売り子さんが1番花形で
売上の良い人が任されるらしい。
(新人さんは単価の安い酎ハイとかサワーから始まる)
お給料は時給プラス歩合、1試合実働5時間くらいで多い子は月に20万くらい稼ぐんだそうだ。
確かにビールを売っている子は
他のを売っている子に比べて笑顔とか注ぐ動作にすごい安定感がある![]()
接客もとても丁寧だけどほどよくフランクでテキパキしているし、子供にもとても優しくて本当に楽しそうに手を振ったりしていて、神対応ってやつだ。
中には何度も目が合う売り子さんがいて
私はその愛くるしい笑顔とキラキラした目にやられて
危うく飲めないビールを購入するところだった笑
そして驚くことにどのお客さんが買ってくれてるのか、今日何杯目なのかまでを覚えていて
『3回目ありがとうございます![]()
』みたいに言って男性諸氏の鼻の下を伸ばさせていた笑
いやすごいわ。
キャバクラにハマるおじさんの気持ちがちょっと分かる![]()
(あの子は売上相当いいとみた
)
重いタンクを背負って汗だくだし、
買う人がいるとそのつど通路に片膝をついて接客するので、彼女たちの膝は真っ黒になっていたりする。
でもキラキラした笑顔で爽やかに
どの子も最後までめちゃくちゃ頑張っていた
大学生の子が多いので、
ビールの売り子をやっていた子は就活の際にその実績をアピールすると、面接官の目の色が変わるんだそうだ
確かにいかに短時間で多くを売るかとか、次に繋げるかとか、どうやったら自分を覚えてもらえるかとか、
ここで積んだ経験や実績はどこいっても通用すると思う
そんなことを延々と見て考えていたら
試合はあっという間に7回になり
ジャイアンツが大差で負け始めたので
終了前に帰路についた笑
正直試合内容よりも
売り子さんを見ている方が楽しかった
(あ、変な意味じゃありません
)
こんなところにひたすら目がいくのは
私の数秘5のとにかく情報を多く吸収する性質からです![]()
そんなマニアックな話から、
ママ特有の悩みや笑い話までできる話題豊富な数秘5の私と、楽しくおしゃべりしにきませんか![]()
(急に宣伝。わは)
数秘4を持つ誠実でアツい友人と一緒にお茶会やります![]()
アフタヌーンティーも堪能できて
数秘からみたあなたの強みやお悩み解決の糸口なんかのお話もできちゃいますよー![]()
開催間近!
5月9日(月)11時半〜
アフタヌーンティー数秘お茶会
自分がどんな人かもわかっちゃう数秘プチ鑑定付お茶会です!
残席1名様
詳細・お申込みはこちらから
美味しいスイーツとお茶を囲んで楽しいおしゃべりしましょー![]()
お申込みお待ちしてます![]()





