去年の9月末
息子が下校途中に
1000円を拾ったと言って
持って帰ってきた
そのときの話はこちら↓
交番に届けたところ
3ヶ月経って何もなければ
受け取れるとのことだったので
本来なら
クリスマス頃にはもらえたのだが
年末年始のバタバタで
すっかり忘れており
先日パソコン机に埋もれていた
手続きの書類を発見して
思い出したのだ
引き換えには期限があり
届けた交番ではなくて
管轄の警察署に行くこと
(うちからやや遠い)
手続きの受付が
平日の9時〜16時までと
行ける日が限られそうな感じだったので
空いた日にさっそく行ってきた
警察署は混んでいて
あー時間かかるかな、と
一瞬身構えたのだが
よくよく見たらそのほとんどは
免許証更新の人で
私が目指した会計課という部署は
待ちが誰もいなかった
交番に届けたときに渡されていた
拾得なんたらかんたらいう書類を
窓口で出して
ソファに座って待つこと
2分くらい笑
名前が呼ばれていくと
もうカルトンに1000円が乗せてあり
私の身分証を見せて
↑の書類に受け取りのサインをしたら
そのまま1000円を受け取って
手続き完了
早っ。
警察署滞在時間5分弱。
あっさりするほど拍子抜けで
帰路につきましたとさ
息子が拾ったお金なので
息子にそのまま渡したら
大喜びで
さっそくポケモンカードを
買っていた
流行ってんの、それ?
面白いの?
まぁええわ。
お前が拾ったお金だから
好きに使えばええ
そんな感じで
初めての交番からの
拾ったお金受け取り手続きは
無事終了しました
またも数秘5大好物の
新しい経験ができたわ
おわり
大好評!!
お申し込みいただいてます!