小2の娘が
昨日の帰宅後に発熱し(37.7度)
鼻ズルズル
咳ゲホゲホになったので
風邪症状が出たら使うようにと
学校から先月配られていた
簡易検査キットを
さっそく使う事態になった
説明動画を見てから
キットを取り出し
鼻の粘膜を取って待つこと30分
めちゃくちゃドキドキしたが
結果は幸い陰性だった
ひとまず良かった〜
今朝の時点で熱はもう
36.2度まで下がっていたが
天気が雨で
12月並みの寒さということだったので
大事をとって
学校はお休みした
つい最近
Googleのサービスを学校でも
導入したようで
欠席連絡も
webからできるようになり
とっても楽ちん
ありがたやー
朝イチで娘に留守番してもらい
買い物だけ行かせてもらったあと
10時くらいから
時間を持て余した
(幸い仕事も今日は休みだったのは良かったけど)
録りためていた鬼滅の刃や
ASKAさんの特番を2人で鑑賞するも
鬼滅の刃に興味がないわたし
ASKAさんにもっと興味がない娘
結局お互い好き勝手に過ごすという
数秘5と数秘8の相容れなさが
ここで遺憾なく発揮された
で
あらかた録画した番組を見終えたあと
テレビをつけたら
金曜の昼前だったので
アンパンマンをやっていた
娘がまだ赤ちゃんだった頃
ママ友いなくて
めちゃくちゃ孤独で寂しかった頃
上の子が幼稚園行ってる間
この時間帯にやってたアンパンマンを
娘が真剣に見てて
私はその間は
思う存分スマホ見れたり
お菓子食べれたり
寂しさを少し忘れられたり
結構救われてたなぁ
でもあれってたかだか
5、6年くらい前のことか
何だかもう
はるか昔のことみたいだ
今はもう笑い話だが
当時は八方塞がりの苦しさを
何とかしたくて
いろいろ悩んで頑張ってたなぁ
あの頃があったから
いまの自分があるんだなぁ
アンパンマンのアニメを見ると
あの頃な自分を思い出して
切なくなるけど
同時に
とても感謝したい気持ちでいっぱいだ
なんだかんだ
大丈夫になるよ、と
当時のひきこもってたわたしに
伝えてあげたい
おわり
〜お知らせ〜
大好評!お申込みいただいてます 早くも残席1名様
あなたの人生をナビゲートします!
タロットと数秘で自分を知るコラボセッション
日時:12月4日(土)14時〜16時
金額:2500円
人数:4名 残席1
場所:zoomオンライン
お1人あたり30分ほど
ご興味ある方お早めに
お申込みお待ちしてます
お申込みはこちらから↓
詳細はこちらのブログからどうぞ↓