先日
ぐりちゃんのLINE相談に出てきたブログを読んで
めっちゃ救われた気がした

私も実は子供が大の苦手なのだ
ノリが良くて
リアクションがでかいので
子供好きだと思われることが多いが
自分と仲のいい友達の子供や
大人しめな子なら
大丈夫だが
そうでない人の子供や
破天荒な子供と接するのが
苦痛で仕方ない
私も前に
子供の習い事の当番みたいなのを
やったとき
悪ふざけして
片付けせずに騒いでる子達に向かって
「そーゆーのほんと面倒くせぇから

早よ片付けろよ」
と言って
彼らを
ハニワ顔にさせたことがある
だってほんと苦痛だし
面倒くさいんだもん
こっちは
帰ってからも忙しいし
早よ帰りたいっての

他のママさんは
普段から子供に対して
優しいし
何と言うか
とても情に厚い感じがするのだ
憎まれ口を叩かれても
ちょっかい出されても
大笑いしたり
相手してあげたり
時にはちゃんと叱ったり
私はそんなふうには
とてもできなくて
ただただ
うんざりげんなりする

そんな自分を責めたり
恥ずかしく思ったりしてたのだが
別にいいよね
イヤなものはイヤなんじゃ

無理しないでおこー

おわり

9月開催のセミナー
お申し込み開始しました



初講座なので
限定モニター価格での開催です!
自分を責めて苦しいママが
心をゆるめて笑顔になるレッスン
日時:9月21日(火)10時〜11時半
※多少延びる可能性あり
募集人数:3名
場所:Zoomオンライン
価格:30,000円
※初回限定モニター価格10,000円
この講座は今後も開催予定ですが
受講する方先着10名様までの限定価格です!
セミナー後にご感想をお願いします

お申し込みはこちら↓
こんな方におすすめです







講座内では
数秘を使って自分の基本的性質を知ってもらい
そのうえで
世間の価値観と合わずに自己嫌悪に陥りやすいポイントなどをお伝えします
そして
自分の思い込みや
セルフイメージを変えるワークをし
感じたことなどをみんなでシェアしていきます
(難しいものではないので安心してくださいね♡)
このレッスンを受けると







お申し込みはこちら↓