アルバイトを始めようかなぁと思って
求人に応募して面接を受けたりしていた
わたしはこういうとき
終わったあと必ず
「のわあああ!!💦💦ヾ(>y<;)ノ」
「あんなこと言わなきゃ良かった
」
「絶対『なんだコイツ』って思われた
」
等々
セルフ反省会という自分責めを展開して
悶絶する
いたたまれなくて
しばらくソワソワしたりしている
そしてここが重要なのだが…
そんなこと誰も言ってない
「今の雰囲気、絶対『は?』って思ってる
」
とか
「あ、いま明らかに落胆した
」
とか
すごい色眼鏡で相手を見てるのだ
(わたしは他人を不快にさせるヒト思考炸裂
)
これって
わたしが1番わたしをバカにして
罵っている証拠
そして百歩譲って
本当に言われていたとしても
自分の価値には何も関係がない
この辺りはまだ以前からの思考クセが
根強く残っていて
時おり強烈に前に出てくる
しかし今回は
面接の帰りの車の中で
チャゲアスの大昔のアルバムを聴きながら
「うぎゃーーーー


」
と頭を抱えていたけど(危ない
)
なんか突然
「誰もそんなこと言ってない
」というのが
腑に落ちて
スンッ( ˙꒳˙ )と立ち直った
いやあほらし。
壮大な1人コントじゃん。
私だけの脳内劇場じゃん。
あーー、早く帰ってパリパリバーでも食べよ
それにしても
ASKAの歌
相変わらずいいわぁ

と
車内で熱唱しつつ帰りました
思考グセを修正すべく
日頃から意識していたのが良かったのか
わたしは人を不快にさせる人ではない
誰もわたしをバカにしていない
人の評価と自分の価値は関係がない
など
前提を変えることで
何か起きたときの反応が
相変わらず一瞬針は振り切れるが
すぐに元に戻るという感じ
また1つ生きやすくなったぞー
大好評お申し込みいただいてます
潜在数秘術®セッションが
今ならモニター価格で受けられます!!
お子さんの数字も見れます
金額 1回3000円(今後値上げ予 定)
時間 平日10時~16時の間
60分ほど(多少延びる
場合 あり)
場所 zoomオンライン
※時間がどうしても難しい方はご相談ください
お話できるのを楽しみにしております
お申し込みはこちら↓
※お振込み後の返金は致しかねます。
別日へのお振替等で対応させていただきます。
潜在数秘術®について詳しくはこちら↓




