人生で初めて人間ドックを受けてきました

病院大好きなわたしとしては
前日まではとても楽しみにしていたのですが
当日の朝
バリウムを飲むコツくらいは知っておいた方がいいだろうと思い
「バリウム 初めて」で検索し
軽い気持ちで動画を見てみました

見てすぐに
いやこんなん絶対無理っしょーーー



と絶叫



病院好きのワクワクもどこへやら
テンションは急降下





トボトボ病院へ向かったのでした((((((´・ω・)
で、やってみた感想は
もうやりたくないーー



やったことがある方ならご理解いただけると思うのですが
激しく喉に上がってくるゲップを抑え
あの紙粘土溶かして砂糖入れたみたいなバリウム飲んで、ううぅとなるうえ

検査台の上で次々飛んでくる指示(3回まわってくださいとか横向きになってとか)に従って動き
挙げ句逆さ吊り状態にされるという
(看護師さんの指示も早口で冷たい感じがした
)

何だこの拷問のようなひととき



すごい前時代的なやり方な気がする…

早く終わらせたくて
看護師さんに嫌がられないようにってプレッシャーもあって
検査台の上で
自衛隊の訓練ばりに機敏に動きました

こんなところで運動神経をムダにフル活用笑
その努力の甲斐あって数分で終わりました

あとから知ったのですが
私が行った病院は追加で2000円払えば
胃カメラに変更できたらしく
次回からは絶対そっちにしようと
固く心に決めたのでした

でもめったにできないことが経験できた

イヤだと言うことが分かったので
次からは違う方法を選べる

いろんな事を経験するって本当に楽しいーー
