いろいろ・・・・。本当にいろいろ。 | ちゃんのなんでもかんでもブログ

ちゃんのなんでもかんでもブログ

ちゃんの日常をつづったりつづらなかったり。小さな旅や日帰り温泉が大好きですが、最近は子ども達との時間が最優先です。ウイスキーが好きです。

いろいろなことがあります。とても辛いこともありますが、そんなことをいっていられない。一歩一歩焦らずに。顔を上げて!

大丈夫です。

 

もう9月ですが、夏の間に、夏の星座をいくつか観察しました。

   

夏の大三角に加え、りゅう座、いて座、などなど。星空カメラで撮影しました。南斗六星を観察したときには南斗白鷺拳を想起して喜びましたよ!

 

 

また別の夏の日には、環境を整えていただき、無人航空機DJIMAVICMINIで再び高度149m上昇に挑戦。上空でエルロンや斜めの飛行をし、FDR-AX60のズームで撮影したりしました。鼓動が速まり緊張しましたが、無事飛行しました。

 

 

コシアキトンボ、コヤマトンボ、モンキアゲハ、ニホンカナヘビ、アオダイショウ、コウモリ、ゴマダラチョウ、ヤモリ、ナガコガネグモなど各種生き物の観察もしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、韓国のお酒、チャミスルを飲んでみました。甘くておいしかったです。

오늘은 참이슬을 마시었슴니다 . 달고 맛이있습니다. 今日はチャミスルを飲みました。甘くておいしいです。

저는 애인이없슴니다.

저는 친구가 없슴니다.

 

中秋の名月の撮影にも成功しました。いままでいくら頑張ってもスマートフォンで上手にとれませんでした。設定があるのかな?今回はFDR-AX60の動画撮影でうまくきれいに撮影しました。子供から「明るさの調整したら」とアドバイスしてもらい、不慣れな設定画面を触ってみたら、とてもきれいにいったのです。子供たちに感謝です。めちゃくちゃうれしかったです。

 

これらが最近のいろいろです。辛いことがあって苦境ですが、大丈夫です。顔を上げて前を向きましょう。

きっと大丈夫!!  ¡No hay problema!