ルリちゃん、埋葬しました | 統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

私は統合失調症と自閉症スペクトラムと診断されています。
現在は、就労継続支援B型の作業所と生活介護に通い、周りの方々に支えてもらいながら生きています。
2022年10月から、グループホームに入居しました。

毎日の出来事や思ったことを綴っていきます。

す 

ご覧頂きありがとうございます照れ

 

15歳の時に統合失調症を患い、

34歳の時に広汎性発達障害と診断され、

現在2週間に1度、精神科通院してます。

 

住まいは実家近くのグループホームで、

定員6人の住人さんと

仲良く暮らしています。

 

お仕事は、

就労継続支援B型と生活介護のメンバー

として

2つの事業所を掛け持ちしています。​​​​​

 

 

涙が止まらない

 

 

 

ルリちゃん!

 

 

ルリちゃーん!

 

.°(ಗдಗ。)°.

 

でも死んでしまったものは生き返るわけがないので、立ち直ろう、切り替えようとするのだけど、どうしてもルリちゃんの姿が頭に浮かんでは涙となってしまう。

 

母も同じ。

 

2人でルリちゃんの話をしながら、泣いてしまう。

 

 

埋葬

 

動物病院の先生にお礼の電話をして、埋葬を始めた。

 

その前に、チャーゴローとルリちゃんのお別れ。

 

 

 
チャーゴローは、ルリちゃんが病と闘っている間、ずっと鳴いていた。
 
でも亡くなったルリちゃんを見せると、恐怖に駆られているようだった。
 
でも1日経ち、チャーゴローはルリちゃんの死を認め、受け入れようとしている感じだった。
 

 

下矢印私の作ったお皿に横たわるルリちゃん。

image

 

下矢印いっぱいのお花に囲まれて

 

下矢印臨時でルリちゃんの祭壇を作った

 

 

 

 

 

下矢印母1人で素敵な祭壇を作った

 

下矢印庭に場所を移して

 

下矢印庭の中心にお墓を作った

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとう

 

ルリちゃん、ありがとう。

 

4年間、すごく楽しかったよ。

 

そしてコメントをくださった方々、ありがとうございました。