愛の手帳無くても、家族の愛は深まった | 統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

私は統合失調症と自閉症スペクトラムと診断されています。
現在は、就労継続支援B型の作業所と生活介護に通い、周りの方々に支えてもらいながら生きています。
2022年10月から、グループホームに入居しました。

毎日の出来事や思ったことを綴っていきます。

寝過ぎかな?

 
昨日は、11時間も寝ちゃったびっくり
 
7時には完全熟睡状態だったから、
眠前薬も飲まなかったグラサン
 
飲まないで眠れるに越したことはない口笛
 
夕方頃から不穏になると言うのも、
最近では、覆している照れ
 
主治医の先生も、調子のいい私には
面白可笑しく接してくれる照れ
 
でも、看護師さんたちは、語気が
荒い先生に対して、
「怖いね〜、ゆこたん大丈夫??
何があっても、私たちが守るからね」
と言ってくれるおねがい
 
私の部屋は、トイレまで遠いので、
不安だと言えば、部屋にポータブルトイレ
を入れてくれる。
みんな優しいハートラブラブラブラブグリーンハーツ
 
入院患者さんとも、話すようになったおねがい
以前は気を使い過ぎて、ダウンしたけど、
今は、私は受け身側なので、誰かが
話しかけてくれると、嬉しい笑い泣きアセアセ
 
昨日、母が、私とは会えない面会に
来てくれて、ココアやプリンや野菜ジュースを持って来てくれたのだけど、全部却下だった。
 
今日になって「どうしてダメなの?」と聞くと、
「甘いものを、ご飯前に食べると、血糖値が上がって、益々ご飯が食べられなくなるだろ」
と言われた。
 
私は糖尿病じゃないし、何でそんなこと言うのかな〜とは思ったけど、「ご飯前に飲まなければいいんでしょ」と言い返すと、「要検討だな」と折れてくれたグラサングッ
 
昨日は、母が嬉しい手紙をくれた。
 
{4CC0A806-93B1-43E4-9F69-EBD1DD9E4CED}

元気一番
そして感謝
 
の文字と、ミニうちわ照れ
 
それに今日は、初物が給食に出たラブ
 
スイカ🍉と素麺ラブ
かき揚げも付いてた。
 
落ち着いて、平常心でいれば、
いいことも、自然と現れる。
 


ぽってり苺ゆこたんぽってり苺

 

 

どくしゃになってね…   ペタしてね

 

 

 

 

このブログのランキングに参加しています。

読者の方のクリックで、大変励みになります。

宜しくお願いします。あしあとあしあとあしあと

 

↓ ↓ ↓

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 精神科・心療内科へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村