​ご覧いただきありがとうございます。
シンママ税理士の家計簿お日々の暮らし
ブログへようこそ!
ちゃんまるですにっこり


こんばんはにっこり




さて、先日私のポートフォリオを確認したところ債券比率高めでした。






投資比率は50%超と低くはない。



内訳は

個別株や投信(中身が株やリート)が10%代。

円建ての国債や社債が40%近く驚き




 債券のしくみ


岡三証券ホームページより


発行体の格付けや期間によって利率が異なりますにっこり



新発債は人気があり、争奪戦になることも驚き


あまりメジャーではありませんが、既発債も定期的にチェックしています。


新発債と既発債
債券は発行体が新たに発行する新発債と、すでに発行され、投資家間で取引される既発債があります。

岡三証券ホームページより




私が債券運用をする理由は、



満期があるので、運用したい期間に合わせて選びやすい飛び出すハート



必要な時期や用途が決まっているお金の運用はリスクをあまり取りたくない。

でも定期預金はあまりにも利率が低い無気力




車の購入など、まとまったお金が必要になるかもしれないので数年おきに満期がくるように、

1銘柄につき100〜300万円単位で複数銘柄を組み合わせています。




私が運用している円建て債券は平均1%程度の利回りです花




株と比べるとローリスクローリターン花

ヒビりな私にぴったり爆笑




用途が決まっていない、長期運用可能なお金は株や投信でリスクをとってリターンを取りに行きますニコニコ当面、私のお金は現金や債券は増やさずこっちに注力する予定です飛び出すハート




娘のお金はジュニアニーサが終了し、投信積立をやめたので、残りは債券投資を考えていますニコニコ

教育資金は中長期なので、外国債もありかなと飛び出すハート