こんにちは~!!


更年期ゆらぎ世代 カラダ専門家のとんちゃんです。



皆さま、お元気でしたか!?
大変ご無沙汰して失礼いたしました~💦

 

 

昨年より今まで、

諸事情によりブログをお休みさせていただきましたが、

この度、復活させます音譜


21年の理学療法士の経験を活かして、

現場でいろいろと見てきたからこそ

経験したからこそ、お伝えできることが

たーくさんあります照れ


更年期症状にお悩みの方、

更年期でやせにくく痩せたい方、
持病があり体質を改善させたい方・・・etc
いらっしゃるかと思いますが、
 

知っていると知らないでは大違い!!
 

 

確実に成果の出るコト

 

お伝えしていきたいと思います合格


ただ大事なのは、
 

運動にしても、食にしても、

 

コツコツと習慣化🐢


もちろん、
こんなこと教えて~というリクエストも

いつでもお待ちしていますね手紙


今後をぜひお楽しみにゆめみる宝石


過去分の記事も、
お読みいただけたらとーってもうれしいですドキドキ



そしてそして、、、


3/1~
毎朝6:35~『体スッキリLABO 朝の発見タイム』
 

という体操LIVEをInstagramで始めました走る人

みなさんで毎日朝、
活動前に自分の体と対話する【内観】することから
始めます。


人とは比べません!

あくまで自分のカラダに聞いて、
素直にカラダからの声を聴く。



そして、昨日と今日の自分を比べる。

そのコツコツが、その後大きな変化を遂げます✨

 

すぐに結果を求めたり、
地味な同じこと、基礎の繰り返しが出来ない人は
絶対に結果は出ません💦


これは自分の経験上もですし、
臨床現場の経験の中でも言えます照れ


疲れずに超簡単に動いて、
体をスッキリさせて充実度100%✨✨

その日1日が気持ちよくスタート出来るLIVEです🌞


これまでもInstagramでラジオ体操LIVEはしていましたが、
内容をリニューアルしています!


こちらにもぜひ遊びに来ていただけたら、
とてもうれしいです💖


よろしくお願いしま~すお願い



 

Instagramのアカウントはこちらです!

よかったらフォローをお願いしますベル

 

 

とんちゃん先生/ゆらぎ世代のカラダを整える専門家(@tonchan_body_balance) • Instagram写真と動画

公式LINEはこちらです!
https://lin.ee/LJeK3UQ

 

こんにちは!アラフィフゆらぎ世代カラダ専門家 とんちゃんです

 

 

皆さんは、

 

「歯が痛いなぁ」

「最近物が噛みにくいかも」

「歯ぐきから血が出てる~~」

 

最近、こんな経験はありませんか??

 

 

 

今日のテーマ

 

『歯のケアを怠ると招く悲劇!!』

 

 

歯の定期健診や

クリーニングは行ってる!?

 

 

私の家族は、

定期的に行っているのですが、

ここのところ、半年サボりぎみでした・・・アセアセ

 

 

昨日娘の仕上げ磨きをしたところ、

前歯の歯ぐきが少々腫れて、

血が出やすい状態でしたガーン

 

 

ここのところ、

仕上げなしで自分でやりたいと言い出して、

、娘と夫にまかせっきりだったのは

良くなかったなと反省です泣

 

 

こんな出来事から

大人の方にも伝えたいなと思いました音譜音譜

 

 

この状況だったら

歯周病を疑われちゃうかもガーン

 

 

腫れてるねーだけで済めば

イイんだけど、

 

 

この『歯周病』が

虫歯以上に、

恐ろしい病気なんだよねえーん

 

 

 

 

そして、最近の研究で

 

歯周病と肥満が密接な関係があることが

分かってきたよ!

 

 

歯周病になると肥満になりやすく、

肥満だと歯周病になりやすい

 

 

肥満になると

炎症性サイトカインという物質が増え、

この物質が、歯周病菌の増殖を促進して

歯周病の進行を早めてしまうの。。

 

 

歯周病になると

この菌が血流にのって全身へ回ってしまうもやもや

 

 

この菌が脂肪の代謝を阻害する作用があり、

肥満のリスクが高まっちゃうの豚

 

 

また、歯周病になることで

しっかり咀嚼ができなくなり、

満腹感を得られづらくなる。。

 

結果、食事量が多くなって、

肥満になりやすいよダウンダウン

 

 

 

生涯1度も虫歯と歯周病にになったことがない

☆私のオススメ☆

(歯科医ではないのであしからず…)

 

 

①朝起きたら、まずうがいとすすぎを!!

 

②食後は必ず歯磨き☆ 時間をかけて丁寧に!

 

③虫歯にならない人は、口の中に虫歯菌がいない

 =歯周病になりやすい 

 

④デンタルフロスで必ず仕上げをする! 

 

⑤口腔内の乾燥を防ごう!!

 

 

 

①②は鉄則だよ。

 

寝ている間に最近は口の中に増えるので、

まずは外に出そう!!

 

食後は汚れを残さないように!!

 

③は、私が歯科医から言われたことだよ。

 

虫歯になったことがない人

=基本虫歯菌がいないらしい。

 

だけど、歯周病菌は増えやすく、

歯周病にはなりやすい体質なんだって!

 

 

④にも書いたけど、

 

歯と歯の間にフロスをいれて、

角度を変えて細かく行い、

汚れをしっかり取ることが大事

 

 

外見をキレイに整えようと

必死にがんばっても、

根本が変わらないと

良いことが起きない。。

 

 

肥満にフレイル(虚弱)、

認知症などなど・・・。

 

 

見えないところの努力をした人ほど

勝てると思ってる炎

 

 

歯はだけは

変えが絶対にきかないもの!!

だからここにお金をかけるべきと思ってるよ!!

 

 

差し歯、入れ歯とあるけれど

自分の歯ではないと力が入らない汗

 

お食事も楽しめないし力も発揮できないショボーン

 

 

つまりは、

同じ食事・トレーニングをしても

全てが自歯の人には勝てないんだよねあせるあせる

 

 

これは、

高齢者を毎日見ている私が言うから

本当のコト!

 

 

健康美人になりたいなら

歯を大切にしよう~~~虹虹

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

公式LINE

ぜひ登録してくださいね♡

 

友だち追加

 

おともだち登録してくださった方には、

 

『早く安全に瘦せる人のための習慣10条』

 

をプレゼントさせて頂いていますプレゼント

 

 

来月、1日体験講座の開催を

予定していますキラキラキラキラ

 

体験講座のお知らせも

LINEより配信します宝石ブルー

 

こんにちは!アラフィフゆらぎ世代カラダ専門家 とんちゃんです。

 

 

今日は、

先日職場を退職したので、

健康保険や年金の変更手続きのために

役所に行きました!!

 

 

今日のテーマは、

 

『脳内スッキリで食の思考も変わる』

 

です!!

 

 

役所の隣がショッピングモール。

そこの駐車場に車を止めて。。

役所に一番近い出口に、

ハンバーガーとオニオンフライがおいしい

某ファーストフードがあるんですびっくり

 

そこを通らないとで、

フライドポテトよりも

オニオンフライが好きな私は

「わっ!食べたい!」と直感で思いましたラブラブラブラブ

 

 

でも、ちょっとまって注意

 

太るし、イイことなさそうだし、

いまこれを決めちゃいかーーーんアセアセアセアセ

 

とまずは役所に行きましたダッシュ

 

 

実は、このとき、

保険証の変更に

必要な書類を1通忘れたことに気付き、

役所にいっても、

書くべき書類だけ書いて、

またあとでもう一度来ないとダメだ

と諦め半分だったんですガーン

 

 

でも、

ひとまず聞いてみないとなぁと

必要書類を書いて

年金課の窓口で

事情を話しました

 

 

すると、

マイナンバーカードがあれば、

手続きできますよ

とのことウインクOK

 

 

しーかーもー

保険証の切り替えだけでなく、

この窓口で、年金の切り替えも

出来ちゃうって言われて

 

わぁ~~~~アップアップ神~~~~~ラブ

なんてラッキーキラキラ

 

 

 

約1ヶ月、資格喪失証明書が届かなくて

ずっと無保険状態だったので、

途中インフルになりながらも、

ついに、

超ドキドキな生活も終わりクラッカー

 

 

肩の荷がストーーーンと降りて、

スッキリ音譜音譜

12月から決まっていたタスクを終えて帰路走る人

 

 

そして、

また、

某ハンバーガー屋の前に差し掛かりました。。

 

 

が、、、、、

あーーーーーら不思議目

 

美味しそうなにおいを嗅いでも、

目の前オニオンフライの写真を見ても、

お腹がすくお昼前でも、

 

さっきのような

食べたい欲が湧かないんですてへぺろ

 

不思議~~~~流れ星流れ星

 

 

なんでだろ??

 

 

ちょっぴり

検証してみましたベル

 

 

☆食欲が湧かなくなった理由☆

 

 

① 頭の中にずっとひっかかってたモヤモヤがなくなったから

 

② つまり、余計なところにエネルギーを使わなくなった

 

③ 代替のものが浮かんだから

 

④ 本当に喉から手が出るほど食べたいかと問うた

 

 

逆に、その店の近くにある

フレッシュフルーツジュースが飲みたくなって

買いましたジュース

 

 

オニオンフライどうでもよくなっちゃった!!

 

 

でも、玉ねぎが食べたいのは変わらずで、

オニオングラタンスープを買いましたよニコニコ

(いつもは家で作ります)

 

 

変な脂質を摂らずにすんでよかった照れ

 

 

脳内のひっかかりがなくなると

すぐに思考って変わりますねロケットロケット

 

 

①と④がとても大切だと思っていますキラキラ

 

 

ただお腹がすいただけなら、

他の物で良いんだし。

 

 

こんなことかって思われると思うけど、

毎日の自分への問いの繰り返しが

ダイエット、健康維持につながるのかなと

感じた出来事でした虹虹

 

 

それでもどうしても食べたいときは

食べましょう!!

ストレスが1番よくないからねおいで

 

 

みなさんも、

お菓子が食べたい、ジャンキーが食べたい

いつも食べたいと思わない物が食べたい

と思った時に

 

なんでそれが食べたいんだろう

と一度自分に問うてみてくださいね上差し

 

 

きっと自分でも

えっ!そんなことが原因なのか

ってことに気が付くと思いますよ!!

 

 

健康美人を目指しましょサンダル宝石赤

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

公式LINE

ぜひ登録してくださいね♡

 

友だち追加

 

おともだち登録してくださった方には、

 

『早く安全に瘦せる人のための習慣10条』

 

をプレゼントさせて頂いておりますプレゼント