今日は土曜日。冷たーい一日でしたが観劇へ。

 

まず、マチネはトッツィー。初日以来の2回目観劇です。

昆夏美さん、ご出演です。

ミュージカル トッツィー
東京公演:1/10~1/30@日生劇場
大阪公演:2/5~2/19@梅田芸術劇場メインホール
愛知公演:2/24~3/3@御園座
福岡公演:3/8~3/24@博多座
岡山公演:3/29~3/30@岡山芸術創造劇場
出演者:山崎育三郎さん、愛希れいかさん、昆夏美さん、金井勇太さん
    エハラマサヒロさん、羽場裕一さん、キムラ緑子さん
    (Wキャスト)岡田亮輔さん、おばたのお兄さん
    青山瑠里さん、岩瀬光世さん、高瀬育海さん、田中真由さん
    常川藍里さん、照井裕隆さん、富田亜希さん、藤森蓮華さん
    本田大河さん、松谷 嵐さん、村田実紗さん、米澤賢人さん
    スウィング:髙田実那さん、蘆川晶祥さん
 

 

本日、出演者の方が体調不良で交代されたようです。

 

 

 

今日もとても素敵な舞台でした。

昆さん、はじけてて、ぶっ飛んでて、可愛くて、さいこーでしたが

前の座席の人が大きくて、少し不満も。

こればっかりは運なのですが、チケット代が高額化しているなかで

とれたチケットが前の人で台無しになるのは、なんとかさけたいですね。

なんとかならないもんでしょうか。

(身長いくつ以上の人は後ろとか。。。)

 

 

終演後の劇場内の写真。今日は1Fでした。

いつもは撮れないので、少しでも劇場内が映るように。

日生劇場は、やっぱり綺麗です。

 

 

 

 

そして、今日は久しぶりにマチソワ。

ソワレは池袋へ移動してオデッサです。


オデッサ
東京公演:1/8~1/28@東京芸術劇場プレイハウス
大阪公演:2/1~2/12@森ノ宮ピロティホール
福岡公演:2/16~18@キャナルシティ劇場
宮城公演:2/24~25@東京エレクトロンホール宮城
愛知公演:3/2~3/3Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
出演者:柿澤勇人さん、宮澤エマさん、迫田孝也さん
音楽・演奏:荻野清子さん
ナレーション:横田栄司さん
作・演出:三谷幸喜さん

 

少し時間があったので、前回書いたコラボメニューをいただきに

お隣のお店へ。

このお店、初めて入店しました。

なかなかにお洒落で、東京芸術劇場で上演中の各部隊のコラボを

結構やっているようです。

柿澤さんの、ほうじチャイと、おかき、と

エマさんのもの2つともアルコール入りなので回避して

お子様ランチのようなアメリカ国旗が気になり

迫田さんの甘めのドリンク。

どちらも美味しかったですが

明日が東京公演楽なので、明日までなんでしょうね。

 

今日も、日本語と、英語の台詞の応酬が、とても感心する舞台です。

どーしても、柿澤さん+エマさんを中心に目がいってしまいますが

最終結末につながる情報が途中途中に漏れていないかと

今回は、迫田さんを中心に観てみました。

なーんか少しあったような気もします。

 

 

 

観劇三昧な一日で充実した一日でした。