

皆さんどんな土曜日をお過ごしですか~

私は朝から生徒たちのレッスンをまとめてして、いつものカフェで手作りピザを買ってオペラを聞きながら食べて、、
とここまで土曜日おなじみのパターンですが、今日はいい天気だからお散歩でーす



ガスタイクから歩いてすぐ、
大好きな場所です



反対側まできたのは久しぶり~
そう。今日のタイトルなのですが、、
この間いつものレストランで演奏し終わったあと、
あるお客さんがトコトコ私のところへやってきて5ユーロ札を下さったのです。
素晴らしい演奏だったよって。
そのあと大学に戻って(練習室は0時半まで開いている)練習するときに、
ポケットから出して一人でニヤニヤして
嬉しくて写真まで撮ってたんですね。笑
そこでの演奏はお店からお金は頂いていますがチップ制ではないし、
そこでのチップをもらったのが初めてだったんです



その日はそれで終わりなんですが。
次の日もそのことを思い出したり、
新しくクリスマスソングの楽譜を買ったところだったし、何弾こうかな~
このアレンジオーナー喜ぶだろうな~とか考えもって電車から降りて、
地上に登るホームの風があるところで、
何故か足元に5ユーロ札が舞い込んできた。


風の勢いで足に思いきりよく付着してるし、とりあえず拾って誰か落とした人っぽい人を見渡すも、皆せっせか歩いてるし。
前から歩いてきたおじさんに
落としましたか?って生札見せたら、
一瞬変な顔したあと、
あなたが拾ったんならもらっときなさい。って言われて
ひぇー

ネコババみたいで嫌だなあと若干パニクりつつも、お財布ならもちろん交番に届けるけど5ユーロ札持ってくのも変だと思い
とりあえずポケットへしまった。⇦
なんだか、5ユーロ引き寄せてしまったみたいです。
お財布に入れるのは気が引けて、、
これで誰かにいいことでもしようかな



なんだか感謝したくなります。
こんな風にたまにしかじっくり見れるときないしな。
今日の夕陽は寒くて澄んだ空気の中すごく美しく遠くて、
胸がキューンとしたなあ
