うめしろっぷ | にぶんのいちのこっち側で ★癌と猫のわたしの部屋★

にぶんのいちのこっち側で ★癌と猫のわたしの部屋★

2023年ブログタイトルを変更し、
猫のこと、病気のことなど書いています。
2023.01)胸腔鏡左下葉切除
 T3N2M0(ステージⅢb)の肺腺癌との診断。
2023.02)抗がん剤治療を開始。
 シスプラチン+ナベルビン
2023.04 遺伝子変異分子標的治療
 タグリッソ

こんばんは。ずぼら主婦のこまちです。

 

 

暑い日々。

気温だけじゃない。

湿度の高さがすごく不快。

そしてマスク。

 

今日、我が家では今年初クーラー(除湿)でした。

 

 

私の実家は山の中腹にありまして、

朝晩はちょっと冷えるのですが、

72歳の母は、真夏の35℃超えの日々の中でも

「30℃っていっても、この辺は涼しい」だなんて言ってるんです。

 

いやいや、普通に暑いです。

 

高齢になると、暑さに鈍くなると聞きます。

 

どうか皆さま、ご家族様も、

30℃超えの様な日は、適切に冷房を付け、水分補給をしてくださいませ。

 

ところで、

ずぼらな私がここ数年毎年6月に欠かさずやっていること...

 

梅のシロップ作りです。

 

 

子どもたちも炭酸割りが大好きで、

今年は子どもたちがやってくれました。

 

 

我が家は、しっかり甘みのあるタイプが好きなので、

南高梅のしっかり黄色く熟した実を使います。

 

簡単に作れて、ちょびちょび楽しめて、

とってもおすすめです。

 

 

それではまた。