今日から一週間がはじまる | ASDの中年男性の人生の生き方。ときどき投資。

ASDの中年男性の人生の生き方。ときどき投資。

シェアハウスで社会不適合者たちと暮らしています。発達障害(ASD)だから社会に適応できません。どうやら唯一トレードが好きだから、ひたすらトレードしてるかなぁ。

最近は大自然の中で農作業が主です。生きることは難しい。

月曜日、朝。


肌寒い。


今日から平日がスタートしますね。


みなさんの心身にとって健やかな1日になりますように。




私は今マクドナルドにいて、朝マックメニューからベーコンエッグマックサンドを頼みました。


個人的にベーコンは可もなく不可もない存在なのですが、久しぶりに「食いてぇ」という欲があったのでいただきました。


あとドリンクはノンシュガーのコーラです。

よくYouTubeとかでコーラを沸騰させて煮詰めた結果、容器にベッタリと残る焦げ付いた砂糖の動画を見てから普通のコーラを飲むのを避けるようになりました。だからノンシュガーコーラです。普通のコーラより味気ないんですが、なんか心理的にヘルシーセクシーになります。


ハッシュポテトもあります。

ハッシュポテトは好きなのですが、なんか体調によって脂分で胃がもたれるときもあります。

私も40歳超えてるので、そういうお年頃なのでしょう。若いときは脂分多いものもバクバク食ってたんですけどねw


とまぁ、非常にどうでもいい話で一日をはじめたいと思います。




今週から平日はトレードに専念します。


先週は久しぶりのFXトレードで勘が鈍っていたところもありましたが、失敗もやらかして反省して思い出して、また再スタートします。(たぶん3年ぶりなんじゃないかな?)


やはり私はトレードが好きなんだなと再確認もできました。


自分の世界観でひたすら考え尽くせるところが好きなんですよね。一切他人を巻き込まないし、自分の好きなように疑問に思ったことは、いくらでも試すことができて検証していけますから。


これが仕事だとそうもいきません。

他人を巻き込むからですね。自分がいくらこうしたほうがいいなと思うことも実行できないことが多いですし。


他人と何かを共有するのが大嫌い。ストレスが溜まる。感性もマイノリティ属性で、共有できるような他人なんてまずいないし。


やっぱり自分の世界観をとことん追求できるのは本当に嬉しい。トレード以外でこんなにのめり込む対象は他にありません。神様に感謝したい。


ありがとう。