ネガティブな感情も祝福して愛して、感謝する | 理想以上の人生が次から次へとやってくる!ハーモニーピュア×脳科学×量子学で夢がどんどん叶う優雅な人生

理想以上の人生が次から次へとやってくる!ハーモニーピュア×脳科学×量子学で夢がどんどん叶う優雅な人生

人間関係、お金、恋愛、仕事の成功・・理想以上の人生が向こうからやってくる!『ハーモニーピュア』というエネルギーで宇宙と瞬時につながる!さらに脳科学、量子学も使い、頑張らなくても、気がつけば自由に豊かになっている、そんな優雅な体験をしてみませんか?

 

 

ネガティブな感情というと、悲しみ、怒り、後悔、不安、恐れ・・そういった感情があげられるかと思います。

 

 

そして、それはよくないことと、認識している方も多いのではないでしょうか?


でもね、本来、感情にいいもの、悪いものの区別はないんです。

 

 

私たちが分類してる、ネガティブ、ポジティブって、単純に周波数の違いです。


私たち人間が、ネガティブな感情を持っていると苦しいから、それは悪いものとしてのラベルを貼っているだけ。

 


その感情を体験してみたくて、自分で創りだし、自分が選択して人生に取り入れたのです。

 

 

それに、ネガティブな感情をもっていることにだって、ちゃんとメリットがあります。

 

 

その不安があるから、負けまいとがんばってこれた、

その悲しみを乗り越えて大きく成長できた

 

など、人生に大きな役割を果たしてくれていたのです。

 

 

だから、悪いものだから消すのではなく、選択を変える、という意識で感情開放してくださいね。

 

 

開放して、ポジティブな感情に選択しなおす。

 

 

(そうすることで、ポジティブな周波数を放つことができ、ポジティブな現実を引き寄せるのですから。)

 

 

嬉しい感情、楽しい感情と同じく、

 

 

自分が創りだした感情を、おめでとうと!と祝福し、

 

愛してあげて、

 

そして、

 

今まで役にたってくれたことに感謝して、解放する。

 

 

自分が創りだしたものを大切に扱うことは、自分を大切にしていることクローバー

 

 

そういう意識で、感情開放をすると、ハッピーなことがいっぱい起こってきますよキラキラ

 

ドキドキメルマガ読者様には、

大切な情報をいち早くお伝えしています。

 

ぜひご登録くださいね!

 

 

▼▼ワンクリックしていただくと、とっても嬉しいです! 
応援ありがとうございます!▼▼

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ にほんブログ村


人間関係 ブログランキングへ