こんにちは!ハーモニーピュア創設者の和咲良(なごみさーら)です。
セミナーの受講生さんから、こんな質問をいただきました。
思考パターンを解放しても戻る?
「ネガティブな思考パターンを見つけて解放して、いったん現実がよくなったのに、また同じようなことが起こるのは、どのように解釈したらいいのでしょうか。」
そうそう、確かにね、こういうこともよくありますね
思考や感情を解放すると、自分から発する波動が変わるので、変わり方はいろいろあるけれど、たいていは望む方向に現実が変わっていきます。
そして、おもしろいのは、いったんよくなったのに、また同じようなことが起こってくる時もあるんですね
いつもじゃないけれど、そういう場合もあるということね。
なぜ同じことが起こるの?
たとえば、Mさんの例で考えてみます。
Mさんのお悩みはこうでした。
「職場で、先輩が私にだけ、なぜかつっけんどんに当たってくるんです。他の人には優しいのに、私にだけ、口調がきつくて、怖くて話せないんです。前の職場でもそんな感じでした。」
この事実から、Mさんに
自分はつっけんどんにされても、むげに扱われても当然だ
自分には価値がない
という思込みがあるのがわかります。
ハーモニーピュアにつながり、その思考に伴うネガティブな思考や感情を解放しました。」
そして次の日、会社に行ったMさんはびっくり。
「なぜか、先輩が優しい!他の人に対するのと同じように、私にもフツーに話しかけてくるんです!」
と、すぐにびっくりのメールをくださいました。
ところが、しばらくして、新人が入ってきたことで、また新しい展開に。
その新人さんはMさんより年上で、Mさんにはいつも不機嫌なんだそうです。
「前と同じです!私にだけ不機嫌なんです。せっかく変われたと思ったのに、やっぱり私は変われないんでしょうか?」
Mさんから不安そうなメールがきました。
答えは簡単。
これを知ったら、逆に前に進む勇気が湧きますよ
エネルギー循環の法則
宇宙のエネルギーの法則として、エネルギーは必ず循環するという性質があります。
思考もエネルギーなので、あなたがいつか放った思考は、必ず返ってきます。
見方を変えると、目の前の現実は、あなたが強く放った波動の結果なんですね。
Mさんは、
自分はつっけんどんにされても、むげに扱われても当然だ
自分には価値がない
という思考のエネルギーを何度も何度も、今までの間に発してきたので
まだ余韻というか、解放しきれなかった分量のネガティブエネルギーが、表面に出てきた、それが、不機嫌な新人さんを通して表面化した、というようなイメージです。
ただそれだけのこと。
思考パターンが解放されていないわけではありません。
ネガティブを感謝で循環させる
そしてね、こういう現象が起こった時、とっても大切なことがあるんです。
今までと同じように、不安や恐れや怒りで反応し、考え、行動していては、またネガティブな波動を放ってしまって、新たなネガティブ循環を生み出してしまいます。
もちろん不機嫌な態度をとられて、いい気持ちはしないと思います。
でも、抽象度を上げて、高い視点からみれば
どんどん過去に大量に放った
「つっけんどんにされても、むげに扱われても当然だ。自分には価値がない」
という思考パターンのエネルギーが表面に出てきて
その新人さんのおかげで、解放されていっている!ありがとう♪~
ということなんです。
こういう解釈で
ネガティブを感謝に変えて循環させる
これができると、あなたの魂が成長します。
大好きになれなくてもいいから、その人のいいところに気づくだけでも大丈夫。
あ~これでこの思考パターンから卒業できるんだな!と、ネガティブ役をやってくれている人に、少しでもいいので、感謝してみてくださいね。感謝できるポイントを探してみて下さい。
難しいかもしれないけれど、そうすることで、
あなたの人生の波動レベルがさらに上がって、パラレルワールドをワープできますよ