にきびスパイラルから抜け出す3つの方法 | 木もれび鍼灸院(アメブロ)

木もれび鍼灸院(アメブロ)

大阪池田市の東洋医学鍼灸専門院
阪急石橋阪大前駅から徒歩3分

その痛みや症状が治ったらどんな事をしたいですか?

完全予約制:072-761-5589


にきび二十歳すぎたら吹き出物
にきびはホルモンバランスが影響していますが、二十歳過ぎるとホルモンバランスも安定しているはず。
それでもにきびが出来てしまうのは日々の習慣に問題があるから。

間違った習慣を直せば、もとのお肌を取り戻せます!

化粧品会社のいいなりにならないでほしい。
これから、お伝えすることは薬のように速効性もないし、どれくらいかかるかは人それぞれ。
でも確実によくなります。

食事療法でもないし、何かを買ものでもない、むしろお金はかかりません(笑)


ニキビスパイラルから抜け出そう!

①爪を切る
マニュキアが好きな人も、いったん爪を短くしてみよう。
ニキビで悩んでいる人は必ず顔をさわる癖があります。
それは、精神的なもので治すことはできません。だから、爪を切って常に清潔な状態にする必要があります。

②石鹸をやめてぬるま湯だけ
洗顔はぬるま湯だけにしてみてください。
石鹸はお肌にとって刺激です。
お肌の表面には、たくさんの善玉菌がいますが、それは弱酸性の状態で活かされている。
石鹸は全てアルカリ性。お肌がアルカリ性に傾くと、悪玉菌が増えやすくなる。
もしどうしても石鹸を使いたいのであれば、固形石鹸を一日一回だけ。

③化粧水を自作してみよう。
化粧水は市販のものを使うと、肌に合わなかったという経験がある人も多いはず。
化粧水は実は菌が繁殖しやすい。市販のものは、消費期限恐ろしく長いですよね。
それは菌の繁殖を押さえるために添加物がたくさん入っているから。
毎日肌につけるものは自分で作ってみよう。
しかも安い。全てドラッグストアで手に入りますよ。
消費期限は冷蔵庫で最長2週間。

①~③すぐできそうですよね。
どんな高価な石鹸も実は肌には刺激物。
乳液なんかも必要ありません。



にきびで悩んでおられる方の肌は普通の人にくらべるとキメが細かい。
少しの刺激で反応してしまうんです。
宣伝に踊らされないでくださいね!


『断捨離』してみましょう!

明日は化粧水の作り方をお伝えしますね。

池田市石橋であらゆる疾患に一本の鍼とひとつまみの艾で挑戦しています。