私に近しい方がありがたくアドバイスをれたのですが・・・・・・

一昨日の2/18から3/820日間は、銀河のマヤTZOLKINでは「仏陀の背骨ゾーン」とも呼ばれる大切なタイミングで、エネルギーがかなり高いようです。

(マヤ歴は全く知識のない僕ですから、聞いたままを記載しております・・・・・・悪しからず)

 

なので、人によっては体調を崩すこともあるみたいですよ・・・・・・

 

大きく移行していくこのタイミングに更に13対20の意識状態とのことです。下記の様な波形(波動かな)を大切に育んでいくとイイみたいデス!

 

・心からの感謝の気持ちや思いやり優しさ

感動喜びの心

素直誠実さや謙虚

 

当たり前と言えば当たり前ですが、特に意識するタイミングということですね!

 

体調にもご注意を!

 

 

 

体調で行くと、同じ職場の方が手術を受けられたのですよね。

手術ともなると、手術中は「代理意思決定者」ということで、全身麻酔で「自分の意思」を医師に伝えることができないから、「自分の代理を指名する」というものなのですが、僕はそれに指名されたのですね。

自分の親とか、自分の奥さんの手術に立ち会っていましたので、この手の対応は経験済なのですが、家族以外となるとちょっと心持ちが違いましたね。

その職場の方はもちろん親族はいらっしゃるのですが、やむにやまねるご事情があり、僕が「代理意思決定者」に指名された訳です。

 

しかし、このご時世、完全にひとり身の方は、手術を受ける際どうしたらいいのでしょうね?

医師に委任するしかありませんよね。

 

手術は3~4時間だったのですが、私は病院でリモートワークをしておりました(笑)

症状も初期の初期だったので、そんなに大変な手術ではなく、その点は気楽でした。

 

その待合室にあった自動販売機でコーヒーを買ったのですが、そのコーヒー笑い癒されました(笑)

 

 

わざわざ関西弁で書いてある(笑)

どちらかと言うと重苦しい病院内でも、ちょっとホッコリする瞬間でした^^)

 

わざわざコレ、院内の自動販売機にセットしてあると僕は理解したのですが・・・・・・これも立派なマーケティングだと思いマス!

 

 

ハナシは変わって~

 

今をトキメク家政婦(料理人)の志麻さんなのですが、その志麻さんレシピ本を購入させて頂いて、週末その中からヨシと感じられる料理を作ってみるようにしています。

料理は僕的には発想広がるクリエイティブな場なのですが、自己流もいいところなので「料理のきほん編」を購入させて頂きました。

 

ちなみに志麻さんはこんな方です。

フランス料理の文化に惹かれる

19歳からの1年間は、現地の空気感を味わおうと留学もした
調理師時代は、料理の修行と、フランス語を学ぶ、フランス映画を観るなど、カルチャー的な学びを行う

本当のフランスの料理は気楽に行けるほっと和めるもの

生活以外のお金は全部フランス文化の学びに投資

フランス人のロマンさんと知り合い結婚

考えて行きついたのが家事代行の仕事

最初期の依頼は半分以上がお掃除

そのうちに料理の依頼がぽつぽつと

つくりおき料理の中にフレンチのお総菜を3~4品入れておいた

家政婦としてフレンチをつくる

このおうちには、ない食材だけど、これで代用しよう』

『これがつくれたから、あの料理もつくれるな』

『私がみんなに伝えたかった、リアルなフランス料理はこれだ』

ずっとやりたかった夢が、今、叶っているじゃない!』

フランス料理の持つ温かさ食事が持つ豊かな時間ををリアルに伝えていける家政婦

フランスの料理が持つ温かさを、通じて感じて欲しい

 

 

先週末作って見たのはこのお料理です。

 

 

サバソテーと、ちくわとキュウリのホテサラです(^^♪

 

いやぁ~ね、食卓がレストランになるんですよ!

普段のお料理が何倍も美味しくなるんですよ!

 

家族全員、そのお料理に感動して、幸せ笑顔になる~

ステキなレシピです。

ありがとう!志麻さん!という感じです。

 

上記、マヤ歴タイミングにも良いカモですね~^^)

 

そのレシピ本は、この記事の下、とのどののmy Pickに貼ってありますので、よろしければどうぞ^^)

 

 

 

ハナシはまたまた変わって~

 

前々回の記事でサイゼリヤのことを描きました~

 

 

そのサイゼリヤ創業者のことが気になりましたので、早速著書を購入しました!

これがもう書いてあることがズキュンズキュン僕には刺さりまして。

今必要メッセージということですね。

マーケッター(企画屋さん)は必読ですね。

 

もう、キーワードだらけです(笑)

・店長には売り上げ目標を課さない。売上責任を持つのは本社の商品開発部門
経営者店長仕事は「考えること」。現場でクタクタになるまで働くというのは、本来の役割ではない
・経営者として会社を大きくしたいのなら、料理以上に教育への関心を持つべき
・頑張っている人をほめてあげるのもよいが、もっと大切なのは従業員公正に「評価」すること。人は正しく評価されると思うから頑張れる。そして「評価」とはイコール「報酬」である
・ある日突然、自社が潰れても、従業員たちが、他社で今より高い給料をもらって活躍できるだろうか、と想像してみる
・量子力学によれば、すべての物質は「調和」した状態にあるが、同時に新たな調和」に向かって変化している。つまり、万物よりよい状態に向かって、永遠変化し続けているのだ
・お客様がその店の料理をおいしいと感じて、また店に来てくれるかどうかは、料理の品質と店の用途が合っているかどうかで決まる
・自分の店は「うまい」と思ってはいけない。それこそが悲劇の始まりだ。なぜなら「自分の店の料理はうまい」と思ってしまったら「売れないのはお客が悪い。景気が悪い」と考えるしかなくなってしまうからだ
・料理の味の良しあしの80%は食材ので決まる
・仕事とは「作業」の集まり。その作業の中で、時間の掛かるものを短くできないか、無くせないかと考えることが一番の効率化だ
・いわゆる失敗成功は「みんなを幸せにしよう」と頑張っているという意味では同じこと
・ある意味、ビジネスとは磨く修行の場のようなものだ
・店で起きるあらゆる現象を観察し、可能な限り、数値客観的データに置き換えて、因果関係を考えること
・大切なのは、目標として追う数値1つに絞ることだ

 

 

この本も、この記事の下、とのどののmy Pickに貼ってありますので、よろしければどうぞ^^)

 

 

 

昨日の夕方、買い物に出掛けようと玄関を開けた瞬間、その時の空の色が素晴らしかった!

いや~豊かだった^^)

 

 

 

 

動き出すと「自分の渦」が起こる
成功しているヒトとしていないヒトの違いは、たったひとつ「行動しているか否かということも描かれた僕の本が絶賛発売中でございます!

よろしければどうぞ(^^♪

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

自分マーケットインさせる

自己表現世の中により良い未来に向けた影響与える

この地球上がある限り、その役割必ずありる

そんなことを描かせて頂いた、僕の初執筆本出版!

ご購入は、↑この画像をクリックするか、最下段の「とのどののmy Pick」リンク先から宜しくお願いします!

 

ワンネスに向かう私たちの地球です

 

自分の可能性をどんどん広げる

【このグラフィックの解説】

自分のの向上は自分の経験からもたらされる
赤い円が自分の行動範囲経験

行動の星地球🌎に住んでいる僕たちはこの経験こそが財産
今こそ動き出そう!

 

人生のループが周ります

【このグラフィックの解説】

殿マークは人生で出会う印象的なコトを表す
印象的な出来事はやがて線でつながる時が来る
その線でつながるループ何周も周り始める
ループは螺旋のように昇りながら広がって行く
そのループはどんどん大きくなり宇宙全体にいい影響を及ぼす

 

自分軸の時代ですね!

 

そして、ワクワクすることをしましょう(^^♪

人生の目的は「ワクワク」することにあります!

 

ココロ開いて。オープン・ハート

 

風の時代のデザイン&マーケティング