山の日に、高尾山△2020/8/11本来の山の日は、11日ですね。快晴だし、こんな時は高尾に行こう!と、一人で山歩き。感染対策万全に。高尾山口、コロナのためか暑さのためか、あまり混んではいないけど、それなりに人がいました。そういえば、タマアジサイの時期ですね?!ホトトギス今日はお地蔵さん前~琵琶滝~薬王院~1号路。何度も来ていたけど、今回初めて、琵琶滝のお堂で御朱印をいただきました。1号路に合流して、展望地から、都心のほうまでよく見えました。浄心門。薬王院神域で、一番好きな門。この辺りは賑わっていました。百八段階段。男坂。日本遺産に認定されたのね。薬王院に到着。今回は、疫病平癒、社会の安定を願って参拝したく、ここに来ました。山頂へ。青空が眩しい!富士山も頭を見せてくれていました。下山後はいつものカフェでソフトクリーム久々の山の空気、やっぱりいいなぁ~気温は40℃と表示されていました💧感染症も、熱中症も、気をつけて過ごしましょう