西伊豆のサンセット*堂ヶ島 | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

2020/2 伊豆の旅、天気が良さそうだからもう1泊しようと、急きょ探したホテル。
こんなことができるのは、やっぱり退職して長い休みがあるからだね。

夕日が部屋から見える、という条件で探した堂ヶ島のホテルは、絶景でしたウインクハート

まず、4時くらいにチェックインしたときの、ロビーより。堂ヶ島の三四郎島がよく見えるけど、ちょっと雲が・・・
微妙~キョロキョロ汗
薄日がさして、照り返しがきれい。
雲が切れてきた!
部屋から見ると、こんな感じ。
いい感じになってきた~おねがいブルー音符



暮れゆく・・・照れ

朝です。
東側に山があるので、日の出は遅い。
だんだん日が当たると、海の色が鮮やか~

ホテルを出て、西伊豆の海岸線の勝景地に行こうと、まずは黄金崎へ。
馬ロックと名付けられた岩下矢印


反対側もきれいな眺めだな~
大田子湾


堂ヶ島海岸も。
右端に泊まったホテルが。
遊覧船も人気でした。
天窓洞



このあと、石廊崎まで行くことにしました。
まだまだ旅は続くウインク右矢印