2020/2 いろいろなことがある、2月。
自分の誕生日も、主人の誕生日も、結婚記念日も、2月に集中しているけど、毎年特別なことはしない。
今年はいつもと違う2月になった。
主人が定年退職。(4月から再就職)
長年家族のために働いてくれたことに感謝と、これからの人生の再出発の門出を祝って、少し贅沢な旅を。
のんびり、自由に、伊豆への2泊3日。
富士山を堪能して、次は富士宮方向へ。
目的は、富士宮焼ソバ。



B級グルメ、お手軽でいいね!

焼そばのお店のすぐ前が、富士宮浅間神社。

河津桜が社を彩る。


参拝の人、絶えず、

ここへ来たら、湧玉池を見なきゃ。

この勢いよく湧き出る富士の水に、感動~。

澄んでますね。。

富士宮に入る前に通る、白糸の滝も見学。
そのあと、歌川広重の『東海道五十三次』の浮世絵で有名な『薩埵峠』へ行ったのですが、雲が...
いろいろな富士山を見ながら、本日の宿の、修善寺温泉へ・・・
早起きからの旅なので、ちょっと早めにチェックイン。