帰省② 鳴門海峡 | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

2019→2020、年末年始の帰省より。

鳴門海峡を渡ると、
父と母の家が近づいたと思う。

大年や潮風あたる父母の家 / すなみ


久しぶりに鳴門の渦潮を見たくなり、調べたら年末がちょうど大潮波にあたる!
なので、満潮の時間(この日はam9:20) に合わせて、観潮船に乗ることにニコニコ!
船で橋をくぐり、渦潮の観察地点へ。
だんだん波立ちが...
渦に!
わぉ爆笑うずまき


迫力ありますウインクアセアセ

たくさんの渦を、見ることができました!

大晦日満ちくる潮の猛き音 / すなみ

この近くにはたくさんの魚料理のお店があります。人気のお店は行列。
活気のある店内音符
天ぷら、刺身、
イカ焼き、うまっっラブ乙女のトキメキ

大晦日に徳島を、満喫爆笑!
このあとは
娘とふたりで、買出し→おせち作り。
煮物あれこれと、酢の物、お雑煮の仕度。
最後に年越しそばを作って、一年の締めくくり。

     ◇◆◇◆◇◆◇◆◇