やっと撮れた一枚↓

さて、
まずは二重橋前駅からゾロゾロと連なる人波について、坂下門に向かいます。
まずは白いテントで、手荷物&ボディチェック。

坂下門まで、さらにゾロゾロ・・・

とりあえず坂下門には、止まることなく列は進んで行きました。

紅葉は所々美しく、

空も青く、

古い石塀に紅葉


午後の日差しがまぶし。

ジュウガツザクラ



そして。
このあと、東御苑に移り、大嘗宮。
が、途中・・・だいぶ手前から大渋滞。
大嘗宮がみえるけど、その前に沢山の人。
でも、そこまでもまだまだ遠い位置でストップ。

まだまだねー。

ちょっと近づいたね。
ここまで約60分でしたー。

やっと、到着。
右から左へと「長く立ち止まらないでくださ~い」 と言われながら、🐼パンダを見るようですね(笑)
まずは、右側から見て、

正面、

左側から。

木の香りがするようでした。
人混みの中で見ても、何か神聖な気持ちになります。

クロガネモチの実

このあとは、丸の内のイルミネーションを見て帰りました。
次のページへ
