箱根で湯治かな?! | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

9/5/14~15
友達に誘われ、箱根湯本にプチ湯治にいきました。
玄米や野菜中心の養生食と、温泉三昧の癒しの時間を過ごしました~おねがい.。・*゚


お世話になりました↓
風情のある、素朴な宿。
茅葺き屋根の建物が、受付。
ロビーの雰囲気も、いいね!

私達の部屋は、「竹」 です。
写真はありませんが、
お風呂、お湯も、とてもよい温泉♨️
食前食後に♨️いただき、ぐっすり休みました。
     ⏬
    zzz zzz zzz
     ⏬
さて、翌朝は朝ごはん前に、周辺を散歩。
雨上がりの、湯本。
早雲寺↓
青空も。


朝食も、養生食。
雑穀米に、焼魚、湯豆腐、味噌汁など。
どれも、新鮮で優しいお味照れお茶

ごちそうさまでしたピンクハート
少しだけ、身体が軽く感じます。。


胃袋にやさしき朝餉夏はじめ

雨音に気づきもせずに夏の夜 /すなみ

        ※∴※∴※∴※∴※∴※