2018/6/26 最後に向かったのは、北野天満宮。
実は、25日が縁日でこの日に茅の輪がたてられる、と知って行ったのですが...。
なんと、25日にたてた後、一度撤去しまた30日にたてるというのです。ビックリ。
そういうものなんですね。
なので、茅の輪は見れませんでしたが、
青紅葉期間に、普段は非公開の御土居史跡を公開しているので、見てきました。
北野天満宮は、修学旅行の中学生でいっぱいですね。受験、よろしくお願いします。

京都に行くたびに、思う。
一年間、京都に住みたいなと。
京都の四季を感じながら、たくさんの行事やお祭りを見たい。
死ぬまでにやりたいことリストに、入ってます(笑)
ではまた、
読んでいただいたみなさま、ありがとうございました






