2018/6/25 梅雨真っ最中の旅、なのに連日ピーカン

しかし、晴れてくれたのはありがたいですが、めっちゃ暑い!めっちゃ夏!汗だくになりました。
そんな中、この時期は木々の緑だけじゃなく、苔の緑も一番きれいな時だ~、と思い、苔が良さそうなところを回ることに。
今日は嵐山からスタート

青空だと、やはり山も水も、美しい~

竹林を抜けて、

俳句やってたらここ?!
落柿舎の見える風景。
今回は立ち寄らずに、さらに北へ。

祇王寺は、小さなお寺でした。

御朱印いただきました~。

額の真ん中に小さな花が、ハッキリと。

もはや、四葩ではない...

山紫陽花かしら

さて
もうひとつ嵯峨野のお寺に。
常寂光寺

紅葉の時に、来たなぁ...

2日目は、苔の緑を堪能しました。
あ~、緑色って素晴らしい!
なんて心が落ち着くのだろう~。
そして、2日目に泊まる場所は、洛北~郊外へ。バスの一律料金区間を過ぎると、だんだん車窓が緑いっぱいに。
乗客も最後は二人になった。

ついた場所

どこまで来たでしょう~。